ダークソウル2の三大嫌な所 非常にみみっちいことですが ・火炎壺を投げる敵の腕の ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2の三大嫌な所
非常にみみっちいことですが
・火炎壺を投げる敵の腕の振りを見てから避けても、 手を離れた瞬間考えられない方向にホーミングして飛んでいく
(たとえば野球の投手、右オーバースローで投げたボールが指先を離れた瞬間、慣性を無視して三塁に飛んでいくような感じ)
・古騎士や番兵などが足を前後に開いて踏ん張り、振りかぶって武器を振り下ろす瞬間、かいくぐろうとすると、まるで足の裏に椅子のキャスターがついてるかのように、足を組み換えず腰をひねらず、不気味に全身で回転して武器がホーミングしてくる。下級兵や蛮族にも見られる。
・集団に囲まれるとピンチなのはシリーズ通してそうですが、今回は1VS1にはある敵の攻撃後硬直や見た目上のスタミナ消費が1VS多数になると何故かいきなり無効、キャンセル可になって考えられない怒涛の連撃になる。また、全く命を惜しまくなって全員で無茶苦茶に特攻してくる。(←のが、難しいとかではなくて、AI設定があまりにも単調で適当に思える)

すまない言うつもりはなかったのだ。ただ…疲れたのだ。

お暇な方、何かあったら聞かせて下さい

回答(1)

自己解決しました
古騎士の槌や特大剣はこちらを探しているのか、全身がブルブル震えている時がある。

古の竜の黒竜兵士の強靭の高さにイラッとくる
防具の強靭はゼロなのに・・・

最新のNPCは挨拶したり、煽ったり面白いが自己回復がやたら遅い。

リシユールの呪文回数に制限を付けて欲しいと思ったのはオレだけだろうか?
リーシュやトーマスの記憶力ヤバイですよね。
ありがとうございました!