ダークソウル技量特化の立ち回りについて。 ダークソウル技量特化で、最速詠唱を使わ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル技量特化の立ち回りについて。 ダークソウル技量特化で、最速詠唱を使わないとしたときの対人における立ち回り方を教えてください。
基本はバル直使用、相手によって武器はある程度変える予定です。

やっぱりヒット&アウェイですかね

回答(4)

どうも、ダクソを腐るほどやった廃人です。

技量系ですね、私の経験上、技量系は呪術を頼らなければ、大逆転したり戦況をひっくり返すことが他のと比べるとやや難しいキャラです。地形やモブを利用すれば別ですが・・・。なのでじっくり攻めていくキャラと言えますね。

ヒット&アウェイはまぁ普通の強いですねw というかこのゲームではトップクラスに強い戦法です。でもそればかりでは相手に動きを読まれパリィされる事もあります。なので蹴り、盾チク、ダッシュ攻撃やバックステップからの攻撃もおりまぜることで優位に立てやすいです。蹴りからの刀は確定で入りますし、バックステップからの攻撃はダッシュ攻撃と同じモーションですが、ダッシュする必要がないので使いやすいです。バックステップだけして何もしないとかのディレイもいいと思います。
技量ですか。
武器は銀騎士の槍や黄金の残光といった厨武器から、バル直や刀などの非常に強力な武器が揃っていますね。
強い武器ばかりで使っていると対戦相手に申し訳ない気分になるし、瞬間火力と強靭削りが低い分、こちらの立ち回りもセコい感じになりがちなので、私はあまり使いませんが。

立ち回りですが、引きながらバル直でR2を後出しに徹したり、蹴りからの刀R1が定番ですかね。
今は知りませんが、少し前にウーラシール市街や不死街で侵入すると、そんな感じのタイマン待ちがわんさか居ましたよ。
最速詠唱でなくても左のサブに呪術の火を仕込んで黒炎なんかも混ぜると尚強力でしょうね。

バル直がメインであれば、手数と武器のリーチはそれで稼げているので、サブ武器は強靭削りを取ってフランベルジェにするか、致命威力を取ってレイピアや暗銀の残滅のような致命威力の高い武器がお勧めです。
基本は後出しが強いですね
バル直ならなおさらです。
バル直のR2はかなりのリーチをもつ
刺突属性の攻撃なので
獅子の指輪とでかなりの火力を出せます。

技量ならバル直のみでも戦えますが、
変速をもたせることで
バル直への慣れや対策を崩すために
サブにはエストックがおすすめかと…

エストックにはかなり判定は狭いですが、
めくりがあります。
ダッシュ攻撃の際に攻撃の出だしが
極限に至近距離だと
めくりが発生します。

バル直のR2はノーロックでも
当てれるようにしましょう。
R1 R2をちらほらみせて
刺突のみでロリスタに気をつけていることを
さとしてください。

ほかにはクラーグの魔剣もおすすめ!
クラーグの魔剣の技量補正では
物理に乗る値がかなり低いので
ダメージの割合はほぼ炎属性のみと考えていいでしょう…
となると、瀕死寸前の相手への
炎属性による盾貫通が狙えます。
リーチも良く振りも早いのでおすすめです。

さらに意外とショートボウもおすすめです
弓引きが早く、射た後の好きも少ないので
距離が開けば毒矢や属性矢でかなりの
圧と牽制ができます。
杖持ちの相手に離れなれれば
すぐさま弓に持ち替え詠唱を止められます。
(高強靭度のぶっぱには無意味ですが…

あとのおすすめとしては
ガーゴイルの尾斧です。
通常強化で技量補正が高く
技量キャラには嬉しい打撃属性の武器です。
横振りでありリーチも並、振りも遅くないので
スタミナ削り、強靭削りに使えます
(DLCの敵にも有効です。
求めるものが強い、なのか上手い、なのかでも変わってきます。
勝つことだけを求めるのなら強靭積んで刀か曲剣ブンブン、もしくはバル直でひたすら引きR2やればいいでしょう。
個人的にあまりオススメはしたくありませんが。

最速発火等を使わないということですので、上記のような厨戦法を取るつもりがない場合ですと

・低強靭には引かずに鎌やバル直でガンガン攻める
・相手がある程度の強靭を積んでいる場合はフランベルジェのR2等で積極的にめくりチェインや怯みスタブを狙う(筋力16未満ならごめんなさい)
・それでも怯まずにゴリスタ狙ってくる相手にはパリィ範囲外からサイズR1を置くように使う
・ガンケツにはこちらも暗銀でガンケツ

私が心がけている事は大雑把に纏めるとこんな感じです。
勿論貴方の強靭と相手の強靭、相手の怯み抜けの精度等によっても変わってきますが…

これだと高強靭相手がどうしても苦しくなるので、相手の戦法がアレな場合(仮面ハベルグレクラ等)クラーグの魔剣なんかをノーロックでブンブンしたりバル直で引きR2するといいのではと思います。