ダークソウルのマッチングについてです。 120lvのキャラで攻略をアノロンで召喚 ...

  • 回答数:17
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルのマッチングについてです。 120lvのキャラで攻略をアノロンで召喚を待っているのですがなかなかマッチングしません。
理由としてダクソ2の方が人口が多いから?
ネットワークの回線?
エリアが悪い?
他にもあったら教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします!

回答(16)

ダークソウル2に人が移動している上にアノロンでSL120を拾えるような実質周回ホストの人口が不足してるからでは?一回そのキャラでホストとして一周してみてサイン拾えるか試してみたら?

補足について
そもそもSL120を拾えるキャラは最低でも100ぐらいはあるわけでとっくに一周目をクリアしてるんじゃない?だからSL120のあなたをアノロンで拾ってくれるとしたら必然と周回ホストという話をしている。さらに言うなら周回するようなゲームに慣れたプレイヤーが白教なんて遊び要素の少ない誓約でいる可能性は低いと思う。確かに白教同士ならマッチングし易いだろうから白専なら白教にしてもいいかもね。

今後無印ダークソウルはマッチングが悪くなる一方だろうからそれに危機感を感じてるなら質問者さんは白じゃなくてホストに回った方がいいと思うけど。
こんにちは、私もダークソウル2のグラフィックが身体に合わないのでダークソウルで遊んでいる人間です。

周回攻略が盛んなレベル帯は100?120ですから、レベルが悪いわけではないでしょう。
やはり最大の問題は、ダクソ2に人口が移動してしまっているからでしょうね。
ホストの絶対数が少ないのだと思います。

https://twitter.com/ds_please_sign

↑SNSで白サインを募集するアカウントなどもあるようですので、こういった募集に応じれば今でもいくらか効率的にマルチプレイができると思います。
アノロンで120はレベル高すぎですね。30?50位がサインが多いです。
周回でも100以下ならまだ有りますが、白する人が少ないのが現実ですね。
補足----
質問者様は白ファンかな?
アノロンは最近初心者の方も居ます。初心者や初見の方は大体1周目35?50位になります。白やるならこのレベル範囲なら結構呼ばれますよ。
因みに120なんかは周回プレイヤーのレベルで、時間によってはほとんど過疎っています。
唯一呼ばれるのはDLCステージですね。ウラシルやアルト&カラミット戦です。
自分は99レベルで白や対人やってますが、ウラシルは結構呼ばれます。因みに朝の4?7の外人タイムなら、アノロンや小ロンド・火の炉なども結構呼ばれます。
誓約については白協か太陽にすれば優先されますが、レベル>誓約ですね。
あと2から戻りプレイヤーが最近は多いです。
ストーリーなら…
テイルズオブリバース

前半は御約束っぽいですが後半からのストーリーは中々楽しめます
主人公は人為的に作られた差別と矛盾、そんな辛い現実と向き合い、
尚も試練に立ち向かう、そんなストーリーです。

結構な曲解だと思いますが、リアルワールドでの
今も無くならない黒人差別に対するアンチテーゼ的な意味合いを持っていると思います

バトルを楽しみたいなら…
REMAKE版 テイルズオブデスティニー

まぁ、中々に楽しめますよ。
そして穴子さんとの戦いを楽しむならある意味コチラの方がお勧め。

やり込みたいなら…
PSP版 テイルズオブデスティニー2

穴子さんとの触れ合いをお楽しみ下さい、
そして十分お楽しみ頂けたなら頃合を見計らって
彼がジェノサイドブレイバーを放ちますのでその時はご愁傷様です。
ストーリーなら…
テイルズオブリバース

前半は御約束っぽいですが後半からのストーリーは中々楽しめます
主人公は人為的に作られた差別と矛盾、そんな辛い現実と向き合い、
尚も試練に立ち向かう、そんなストーリーです。

結構な曲解だと思いますが、リアルワールドでの
今も無くならない黒人差別に対するアンチテーゼ的な意味合いを持っていると思います

バトルを楽しみたいなら…
REMAKE版 テイルズオブデスティニー

まぁ、中々に楽しめますよ。
そして穴子さんとの戦いを楽しむならある意味コチラの方がお勧め。

やり込みたいなら…
PSP版 テイルズオブデスティニー2

穴子さんとの触れ合いをお楽しみ下さい、
そして十分お楽しみ頂けたなら頃合を見計らって
彼がジェノサイドブレイバーを放ちますのでその時はご愁傷様です。
ストーリーなら…
テイルズオブリバース

前半は御約束っぽいですが後半からのストーリーは中々楽しめます
主人公は人為的に作られた差別と矛盾、そんな辛い現実と向き合い、
尚も試練に立ち向かう、そんなストーリーです。

結構な曲解だと思いますが、リアルワールドでの
今も無くならない黒人差別に対するアンチテーゼ的な意味合いを持っていると思います

バトルを楽しみたいなら…
REMAKE版 テイルズオブデスティニー

まぁ、中々に楽しめますよ。
そして穴子さんとの戦いを楽しむならある意味コチラの方がお勧め。

やり込みたいなら…
PSP版 テイルズオブデスティニー2

穴子さんとの触れ合いをお楽しみ下さい、
そして十分お楽しみ頂けたなら頃合を見計らって
彼がジェノサイドブレイバーを放ちますのでその時はご愁傷様です。
一番面白かったと言われると難しいですが、個人的には...

ストーリーを楽しみたいのであれば、アビス、レジェンディアなんかがオススメです。どちらも私は感動しました!

戦闘を楽しみたいのであれば、エクシリア、エクシリア2、ヴェスペリアとかがオススメです。こちらはグラフィックが綺麗で見やすい、演出が派手、操作もそこまで複雑じゃない、と爽快感があっていいです。

ただ、テイルズシリーズはどれも素敵な作品ばかりなので、色々と手を付けてみると良いと思いますよ!

あくまで個人的な意見ですが、参考になれば幸いです!
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
自分はアビスが一番好きですね。まず主題歌がいい(カルマ)。
主人公の心の悩みとかがとても感じられるいい作品です。ジャンルは「生まれた意味を知るRPG」です。
私は「テイルズはやっぱり戦闘だ!」という人なので、一番楽しめたのはグレイセスfです。CCを増やして延々とコンボ繋ぐのが本当に楽しかったです。

ヴェスペリアはサブイベントなどのやり込み要素が豊富だったイメージ。ストーリーは個人的にはちょっとアッサリしてる感じでした。戦闘も悪くはないけど、グレイセスやエクシリアに比べるとやっぱりモッサリしていると感じました(アビスほどではなかったが)。

ヴェスペリアの評価が高いのは万人向けなストーリー、主人公が熱血正義感まっしぐらではない、色恋沙汰・人間関係でゴタゴタゴタゴタしない、このあたりじゃないかなぁと思います。私は(人間関係)ドロドロしたのが好きなので、アビスやエクシリアの方が好きですね。

とりあえず人によると思います!
(最新作のゼスティリアがグレイセス系の戦闘システムなら嬉しいなぁ。。)
私は「テイルズはやっぱり戦闘だ!」という人なので、一番楽しめたのはグレイセスfです。CCを増やして延々とコンボ繋ぐのが本当に楽しかったです。

ヴェスペリアはサブイベントなどのやり込み要素が豊富だったイメージ。ストーリーは個人的にはちょっとアッサリしてる感じでした。戦闘も悪くはないけど、グレイセスやエクシリアに比べるとやっぱりモッサリしていると感じました(アビスほどではなかったが)。

ヴェスペリアの評価が高いのは万人向けなストーリー、主人公が熱血正義感まっしぐらではない、色恋沙汰・人間関係でゴタゴタゴタゴタしない、このあたりじゃないかなぁと思います。私は(人間関係)ドロドロしたのが好きなので、アビスやエクシリアの方が好きですね。

とりあえず人によると思います!
(最新作のゼスティリアがグレイセス系の戦闘システムなら嬉しいなぁ。。)