ダークソウルに関する質問です。 山羊頭のデーモンへと向かう道中で 盗賊のような ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルに関する質問です。

山羊頭のデーモンへと向かう道中で 盗賊のようなモブが複数出てくるところで苦戦します。 盾受けしてから反撃しようとすると、投げナイフが飛んできたり 時間差で別の盗賊モブの攻撃を当てられてしまいます。

そしてたまにパリィされ致命を食らってしまいます。
今の所10回やって2回程ここで4んでしまいました。

必ず突破できる簡単な方法があれば知りたいです。宜しくお願い致します。

回答(4)

自己解決しました
いくつか対処法を紹介しますねb


?ひたすらバックスタブを取る
1番お手軽な方法です。
囲まれないように注意しつつ、ひたすらケツを掘りましょう

?見切り
盗賊亡者のパリィは見切れます。

•盗賊亡者がナイフを懐で横に構え、腰を落として左右にゆっくり歩き始める

•この状態の盗賊に攻撃したら確定でパリィ取られるので、蹴りを入れる

•あとはラッシュで畳み掛ける

?火炎壺
1周回目なら超強力な飛び道具です。
不死街(ボスが牛頭デーモンだった所)の商人から入手できます。
遠くから壺をポイポイするだけの簡単なお仕事です
皆さま回答ありがとうございました。
火焔壺というのがわかりやすく、効果的だと思ったのでBA!
一番簡単な方法は
レイピアやスピアなどのガード攻撃
(ガードを維持したまま攻撃できる)を使う事です
敵の攻撃に合わせて攻撃すれば一方的にカウンターダメージを与えられます
特にスピアはリーチギリギリなら
パリィ待ちの相手に当ててもパリィされないのでおすすめです

ただし、ガード攻撃はスタミナ消費が大きいので
普通のガード受け分もあいまってかなりスタミナを削られます
最低でもカイトシールド系を+5まで強化した上で
連発はせず、後ろに下がりながらスタミナ回復しつつ
小出しにするといいでしょう
魔法が楽です。敵がナイフを投げてそれを避けたらすぐさま魔法を撃てば良いですよ!
うろ覚えですが
とにかく全員一緒に相手しないことですね。
階段まで下がるとめったに全員は追ってこないし、追ってきても囲まれないのでなんとかなります。