ダークソウルに関する質問です。 初心者ですが、何度かクリアできた為に初期SLク ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルに関する質問です。

初心者ですが、何度かクリアできた為に初期SLクリアを目指しています。

2か所で躓いております。 1.地下墓地の車輪骸骨モブ
2.デーモンの炎司祭

です。

攻略法があれば教えてください。

回答(4)

車輪骸骨は無視安定。音を聞いて近づいて来たら、横に避けるまたはジグザグに動く

デーモン司祭は出血武器安定。
3発で出血ダメ入るからかなり楽。

初期ステってつまり、呪術師?
それなら、出血クラブ(久々で名前ド忘れ)
使うといいよ。

初期ステなら、もう服全部脱いで、
パリィ&回避をうまく使う事しか攻略法ないから頑張って!
亡霊のギザ刃。バトルアクス。火炎噴流が使いやすいです。
亡霊のギザ刃は、初期レベでも使える出血武器です。強化クラブとは違い振りも早いので、初めてのsl1縛りにはうってつけです。
火炎噴流は単発はよわいですが、攻撃後にすぐに回避ができます。注意するところは最後の1発はつかわないですださい。大きなロスになります。
次に良い武器はバトルアクスです。アルトリウスやクラーグ戦では約にたつ相棒武器です。

sl1では誘い出しが有効です。ステータスが足りないけど弓をつかってください。ダメージではなく敵に気付かせる事が大切です。

骸骨は誘い出しが有効です。バトルアクスか火炎噴流で倒しましょう。
デーモンはギザ刃で失血死させましょう!
車輪骸骨は誘い頭蓋かダッシュで無視ですが、

デーモンは…遠距離ハメが存在します。レベル1呪術師ならライトボウガンで十分可能です。火の玉だと無理です。
ちょっと説明がややこしいので、調べてみて下さい。
>車輪骸骨
初期SL縛りだとモブを倒してソウルを貯めるメリットはあまりないので、厄介なモブは極力スルーした方が良いです。
地下墓地最初の橋から飛び下りていくショトカで、リロイのサインがある足場まで飛び降りたら、霧の指輪と静かに眠る竜印の指輪を装備します。
この2つを併用すれば、ボスへ続く道にいる骸骨以外動かないので、その骸骨だけ狙撃なり呪術なりで倒したら、一気にボス霧まで駆け抜けます。

>デーモンの炎司祭
炎司祭には出血ダメージが通りやすいので、武器は亡霊のギザギザ刃など出血属性を持つ物がお勧めです。
あと、炎司祭の衝撃波は魔法属性なので、盾は紋章の盾など魔法カット率の高い物がお勧め。

デーモンの炎司祭は時々バックステップでこちらの攻撃を避けますが、壁際まで行くと衝撃波を出す回数が減り、ヒップアタックを連発するようになります。
こうなればかなり楽で、ヒップアタックを避けて攻撃を繰り返すだけで倒せます。
ヒップアタックは動きが遅いので、炎司祭が飛び上がってから離れても十分避けられますが、ガード不能なので必ず避けてください。

とにかく炎司祭を壁際に追い詰めるまでは被弾しないよう慎重に立ち回る事。壁際に追い詰めたら、炎司祭が壁際を離れてしまわないよう距離を開きすぎない事。この2つが大事です。