ダークソウルで青い瞳や赤い瞳?暗月やら猫の契約でオンラインでマッチングした時、レ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルで青い瞳や赤い瞳?暗月やら猫の契約でオンラインでマッチングした時、レベル差はどれぐらいなんでしょう? +-10とか無制限とかあるそうですが分かりません。 そして2週目に突入する時、1週目最後の契約はどの契約がいいですか?

回答(1)

自己解決しました
赤い瞳のオーブで侵入する闇霊側は、より強いソウルを欲するため侵入するという意味で、闇霊よりレベルの高いホストとマッチングします。自分のレベルが100でも、レベル700のホストの世界に侵入する可能性もあります。

青い瞳のオーブは、罪を犯した不死を容赦なく罰するという意味で、レベルに関係なくマッチングします。自分のレベルが700でも、レベル50の罪人ホストの世界に報復霊として侵入する可能性があります。

猫の誓約も、レベルに関係なくマッチングします。

白いサインろう石の協力プレイでは、自分のレベル±20%の間でマッチングするというルールになっているようです。自分のレベルが100の場合、マッチングするのは80?120です。

2周目に突入するときにしておいたほうが良い誓約はないです。なんでも好きな誓約を。ただし、ダークレイスの誓約はその周回でカアスに会うための特別な攻略手順を踏まなくてはなりませんので、闇霊としてやっていきたく、且つ次の周でフラムトと共にイベントを進めたい場合は、1周目の最後でダークレイスの誓約をして、そのままでいなくてはなりません。
青い瞳→レベルは自分より下の罪人へ侵入。
赤い瞳→レベルは自分より−10から上へ侵入。
猫誓約→森の侵入者が対象。レベル関係なし。
2周目の誓約→何でも良い。但し竜体+3や暗月+3などで遊ぶ場合、誓約を変えて戻すと+1になる。
2周目以降は何をして遊ぶか考えて誓約をすれば良いです。
森で猫誓約とダークレイス(赤い瞳オーブ)をしたいなら、1周目はフラムト経由2周目にカアス経由。
あと+−10〜20と言われてるのは、貴方が白教や太陽、王女などの誓約で白サインを拾う又は拾われる時のマッチングレベルです。レベルが高くなれば範囲も上がります。