ダクトバグってどうやるんですか

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ダクトバグってどうやるんですか

回答(1)

まずダクトの壁に張り付きます。それからRで主観にしてホフクの体制にして、主観のまま後ろのダクトに入ります。するとガクっとするので一回ダクト慎重に少しずつ出ます。そしてまたガクっとっとしたらそこでととまります(このときはダクトの外に出ています。)そして十字キーとアナログパットの↓を二回チョンチョンと押します(このときもまだダクトの外です。ちなみに別々に二回押してもいいです)そのあと十字キーの↓と×ボタンを同時に押します。中に入ったら成功です。
少し慣れが必要かも知れませんが…
ちなみに動作は全部主観です
長文すいません