ダウンロードMSを使うにはまずプレイステーションBBユニットを買いますね、それを ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ダウンロードMSを使うにはまずプレイステーションBBユニットを買いますね、それを買ってPS2につけたんですが、どうやらブロードバンドネットワーク回線(ADSL/FTTH/CATV等)とブロードバンドネットワーク回線に接続するための周辺機器(ADSLモデム等) が無いんですけど、あれってPCを買ったときについてくるんですか、それとも、インターネットをやり始めたらもらえるんですか?それとも買うんですか?持ってる人がいたらぜひ教えてください。

回答(4)

モデムはインターネット(フレッツ等)に入ればやく一ヶ月ほどで届くはずです。。pc買っただけではついてきませんよwモデムだけあってもどうしようもないですからね。
情報ありがとうございます。あの、うちヤフーに入ってんですけど、モデムってよくわかんないんですけど、黒い奴ですか?
↑意味不明なこと聞いてすいません(汗
あのPCとPS2をつなぐコードって元からPCに刺さってますか?刺さってるとしたら上のほうですかしたの方ですか?できれば何色かも教えてください。すいません頭が悪くて・・・
PS2とブロードバンドをつなぐには、まず、BBユニットのNETWORK端子からLANケーブルをつなぎます。パソコンと併用する場合はそのつないだLANケーブルをルーター(ネットワーク同士を接続するための中継装置)につなげ、それをモデムにつなぎます。パソコンと併用はしない場合はそのままLANケーブルをモデムにつなぎます。
でいいと思いますよ。