タイムマシンのパーツを集めるときに、ディノキングと戦いますよね?そのときに倒した ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイムマシンのパーツを集めるときに、ディノキングと戦いますよね?そのときに倒したという経験のあるかた、ぜひこのぼくにそのとき使ったリバイバーやアドバイスをおしえてはもらえないでしょうか?ぜひお願いします<(_ _)>

回答(11)

タイムマシンのイベントでのバトルなら、シナリオの最後の敵に挑戦したチームで勝てるんじゃないかなぁ?

私の時は、攻撃役がだれだったか、ろくに覚えていないけれど、補助する位置に、トロオとコンプソン?(ポイント交換でもらう小型恐竜・このゲームでの名前を忘れた。コンピーのことなんだけれど)がいました。
AAには攻撃力とLPの高いもの、例えば最初っから一緒についてきてくれているアルティスなどで、
SAには相手の能力を下げたり、KPプラスを使ったりできるコンプソンや、
毒を使えてなおかつ攻撃でLPも減らせるベロキーなどどうでしょうか。
私はこの組み合わせでタイムマシンのときのディノキングを倒し、
その後のディノキングを仲間として使えるようにするための戦いのときは
AAにイテツクを配置しました。
AAが能力を下げられて使い物にならなくてもSAから攻撃できるととても有効だと思いました。
いかがなものでしょうか。
ちなみに全キャラともレベル12でした。
がんばってください。
AAには、アルティス(ランク10) SAには、トロオ(ランク7)とコンプソン(ランク8)
で、勝ちました。コンプソンは育てるのが、むずかしいので、ランク6ぐらいでもいいと
おもいます。
私は、AAにイテツク、SAはアルティスとアンキロでした(レベルはすべてMAX)。アンキロはAAの防御サポート99%UPで大変助かります(イテツクを攻撃に集中できるので)。アルティスは攻撃力も防御力もあり(KP50のカチカチ)、AAもSAもこなせて、万能型では1番ではないかと思っています。(アルティスには最初からずっーと、本当にお世話になりました。その恩に報いるため!、ダッピロ平原に赤化石を求めてよく出かけています。現在、頭121PT、体と手はMAX、足は124PTになっています。)
AAにクロノスSAにグアロン しそちょう ぜんぶ12れべ
ランクがMAXなアルティスとアフロンとシンシンをリバイバーに入れてバトルしてみて下さい
グアンロンとブラキオンとカルカーロで勝ちました。
僕はAAにメガロ、SAにエラースとシノサーロをいれました。

シノサーロでAAのリバイバーの回避を90%上げて、さらにエラースの技で怒り状態にすると、AAへの攻撃はほぼ確実に当たりません。
もしシノサーロがダメージを受けても、
骨を4つ集めておけば、みなぎる命で70ほど回復できます。

AAはメガロでなくても、興奮技を覚えていればいいと思います。
敵はHPが少なくなると、SAへ行かせますから、興奮でおさえてたたく
の繰り返しで、完全勝利できました。

ガード恐竜ロボの場合、興奮などが効かないので、
シノサーロの混乱技や、メガロの場合恐怖技で技を使えなくすると、
すぐに倒せます。

エラースは遠距離タイプですから、SAから動かさずに戦えます。

骨やレベルは、
メガロが骨3つLv10、エラースが骨3つLv9、
シノサーロは骨4つLv8でした。

※シノサーロは下のSAにしないとAAがやられたときに
AAに出てしまうので注意
AAにシャモティ SAには、クエルコとグアンロンです。 やり方は、まず、クエルコの、ダイセンプウで怒りにし、エリアを変えてくるのを待ちます。
その後、アチアチブレスで攻撃していきます。
ディノキがSAにきたら、また、そのくりかえしでかてます。
僕はAAにイテツクSAにグアンロンとコンプソンで勝ちました
グアンロンでイテツクの攻撃力を上げてコンプソンで相手の攻撃力を
落としましたもしピンチになったらグアンロンをテイラノに進化させれば簡単に倒せますちなみに
全りバイバーランク12です
AAにアルティスSAにシンシンとシュノンでやってみました。