タイトル通りです。 サイト色々回りましたが、振り方の方法が沢山あります。み ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトル通りです。

サイト色々回りましたが、振り方の方法が沢山あります。みなさんのお勧めとかありましたら教えてくださいm(__)m

回答(0)

ベストアンサー
サイトを参考に見られているようなので、
そのまとめになってしまうかもしれませんが、一応投稿させていただきます。

ちなみに、自分の聖魔はホーリーシンボル(以下HS略)先行で上げていますが、
基本的に二種類と考え解説すると、(1)はPT狩り重視。これはHS先行になります。
(2)はソロ特化でシャイニングレイ(以下レイ略)先行上げとなると思います。

ほかにも上げ方はあるでしょうが一応2パターンを候補として考えると、
上げ方二ついてはプレイヤーの狩りスタイルにより変化すると思われます。
狩りスタイルとは狩場ではなくどちらかと言うとPT狩りか?
もしくはソロ狩りが多いか?このどちらかによって決まると思われます。
また、姫を狩りたい場合は(1)必須と考えてよいと思います。

最終的に4次をする時点で基本的にはどちらのパターンも、
同じ形にはなると思いますが、聖魔の象徴とも言っていいHSの効果が、
ソロの場合だと5分の1の効果に落ちてしまうため、ここで上げ方が変化します。

PT使用時はHSMaxで150%の効果が得られるので、
PTが多い場合はパターン(1)を選択するべきでしょう。
またソロ狩りでも、取得経験値が上がることにより、個人的にですが、
狩り欲が沸くので、時々狩り欲がなくなるといった感じの方は
こちらのパターン(1)でも十分大丈夫だと思います。

ソロ特化型ですが、こちらは攻撃スキルであるレイを上げることになります。
これは聖の他の攻撃スキルに比べて攻撃力があり、
安定感もあるさらに範囲攻撃と言う点で3次以下の聖の中では、
攻撃スキルとしては優れているため、こちらを先行してあげるパターンです。

どちらもプレイヤーによって好みがあるとは思いますが、
あえてお勧めをするのであればHS先行パターンをお勧めいたします。
最近の狩場事情を見る限り効率をとるのであれば、HS先行でしょう。

また、HSがある場合、姫等のPTに入れてもらえる可能性もあがるため、
姫等にも行くのであれば、先ほども書きましたがパターン(1)をお勧めします。
ちなみに効率は恐らく聖においては、
「姫>>>他狩場」となるくらい姫は効率が良いと思います。

最後になってしまって申し訳ありませんが、
スキル上げは人それぞれの狩りスタイルによって大きく変化するので、
これが一重に正しいと言えるものがないので候補としてあげさせていただきました。
また、記述内容に恐らく誤りは無いと思いますが、
他サイト様等参考になさって上げることを推薦いたします。

以下は魔育成サイト様の「魔士のすゝめ様」へのURLになっています。
http://www.geocities.jp/mjkyd717/