タイトルの通りなのですが、 『ポケルス状態』でパワーウエイト・パワーリスト等を ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルの通りなのですが、
『ポケルス状態』でパワーウエイト・パワーリスト等を持たせたポケモンが、
ある努力値+1のポケモンを倒したら、その努力値はいくつ入りますか?

(また、ある努力値+2の場合は、いくつ入るのでしょうか?)

回答(2)

ベストアンサー
ポケルス状態だと努力値は2倍になります。
その2倍の計算は最後になるので。

(1+4)×2=10

1はもともと倒すともらえる努力値。
+4はパワー系を使うともらえる努力値。
×2はポケルスの効果です。

(2+4)×2=12

努力値を2、持っているポケモンを倒した場合12の努力値を得られます。

強制ギプスなんてものもありますが、
パワー系の方が努力値の入りは大きいです。
わかりやすい説明ありがとうございます^^
(1+4)×2=10
(2+4)×2=12

だったと思いますが…

(元の努力値+パワー系)×ポケルス=最終値

です
なるほど。ありがとうございます^^