タイトルのとうりです。 各能力の効率よく稼ぐにはどいつを倒せばいいですか?

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

タイトルのとうりです。
各能力の効率よく稼ぐにはどいつを倒せばいいですか?

回答(0)

ベストアンサー
↓コピペですが・・・




■HP・・・ビクティニ狩りorセッカシティでなみのり
ビクティニが+3。何回でも闘えます。ただし期間限定
セッカシティなみのりをするとマッギョ(+2)しか出現しません。


■こうげき・・・4番道路
ズルッグ、メグロコ、ダルマッカが全て攻撃+1です。ここにはこの3匹しか出現しません。
※大量発生時にヒポポタスが出現するので注意。DS本体の時間を調整して日付を変えれば出現しなくなります。

■ぼうぎょ・・・ヤグルマの森or地下水脈の穴
ヤグルマの森に出現するクルミル+1、クルマユ+2、フシデ+1、ホイーガ+2。ただし、これ以外のポケモンも出現するので注意。
または地下水脈の穴でダンコロ+1を狙うのもいいでしょう。こちらも防御以外の努力値のポケモンも出現します。

努力値が防御のポケモンしか出現しない場所現在探し中。。。無いかも。。


■とくこう・・・タワーオブヘブン
ヒトモシとリグレーしか出現しません。両方とも特攻+1です。


■とくぼう・・・ホドモエシティの右の海でなみのり
プルリルしか出現しません。特防+1です。


■すばやさ・・・6番道路orサンヨウシティでなみのり
バスラオしか出現しません、素早さ+2です。ただしバスラオのレベルが高め。
サンヨウシティも同じくバスラオのみ。こっちは6番道路よりレベルが低いです。

■効率よく努力値を稼ぐ方法
バトルサブウェイの景品であるパワー系アイテムを持たせると、たとえばパワーウエイトを持たせればどのポケモンで戦ってもHPの努力値を4もらえます。
たとえばパワーウエイトを持たせてヒトモシと戦えばパワーウエイトの効果でHPの努力値が4、それプラス、ヒトモシが元々もっている特攻の努力値1をもらえます。
特攻の努力値がジャマなのでHPの努力値をくれるポケモンと戦いましょう。

さらにこの効果はポケルスで倍増できます。
ポケルス状態にっていればパワーウエイトで8、ヒトモシの努力値特攻+2になるのです。

努力値稼ぎはパワー系アイテム+ポケルス+狙っている努力値をくれるポケモンを倒す でOKです。

このサイトですhttp://jinsoku.info/blackwhite/ikusei/doryokutikasegi.html