タイトルのとうりずらしとはなんですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルのとうりずらしとはなんですか?

回答(4)

相手の攻撃をうけると数Fキャラが硬直する。
その瞬間にスティックをはじくと、はじいた方向に少しだけキャラをずらせるというもの。
連続で当たる技の回避、崖受け身のときなどに必要となる。

硬直時にスティックを倒しっ放しだと、
移動距離が短いが確実にずれるオートヒットストップずらしになる。
  •  Lv51
  • 2008-04-05 00:31 投稿
ヒットストップずらしのことですね。
一発目を食らうと連続で命中してしまう攻撃(リュカやネスのPKファイヤーなど)に命中した際、スティックを動かしたい方向に倒し続けると攻撃から脱出できる、といった感じの一種のテクニック技の名称です。
ファルコンのマッハパンチやアチャモのかえんほうしゃ等で練習するといいと思います。
  •  JPX
  • 2011-05-29 11:35 投稿
はじめて知りました・・・(技名)