タイトルどおりです できるだけ詳しくお願いします 一番詳しく教えてくれた人を ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルどおりです
できるだけ詳しくお願いします
一番詳しく教えてくれた人をベストアンサーにします

回答(4)

基本的なボスへの戦法を書きますね

魔法戦士…秘伝書を持ちながら弱点フォース→隼の剣で隼斬り

バトマス…ひたすら隼の剣で隼斬り

パラディン…隼の剣で隼斬り、必要に応じてマジックバリアやスクルト
他のキャラ複数死亡時または賢者死亡時にメガザル
必殺技発動時には仁王立ちすれば敵の攻撃4ターン完全ガード

賢者…旅芸人の秘伝書を持たせて、戦いの歌を二回掛け、後はベホマラー、余裕があれば賢者の秘伝書で山彦の悟り→回復でも攻撃魔法でも

まあ私がよく使う戦法ですけどね。
パラディン・・・マジックバリアなどの補助に回る(暇になったら戦いの歌)
賢者・・・山彦の悟りで呪文役に
バトルマスター・・・隼の剣で隼切り 
魔法戦士・・・フォースマスターでフォースをかけた後、バトルマスターにバイキルト
で、どうですか。
パラディンはにおうだち、賢者は呪文攻撃、バトルマスターは通常攻撃、魔法戦士はフォースで強化。
基本的に、賢者に盾の秘伝書持たせて、即死を防ぎます。魔法戦士か賢者に、魔法戦士の秘伝書持たせて、フォースかけます。パラディンとバトルマスターは、すてみします。2ターン目から、隼切りです。基本的に、魔王は3〜4ターンで倒せます。魔法戦士じゃなくて、魔法使いか賢者にして、1人がフォース、もう1人が、魔力覚醒して、次に魔力覚醒した人が、ドルマドンやメラガイアーを使います。先に、唱えたら、チェインが発動しないのでフォースを使った人が、やまびこのさとりを使って下さい。先に、唱えれるように、すばやさを上げて下さい。一部なので、参考にでも。