タイトルどうり、プレートのある場所を教えてください。 ○プレートは全てで何 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルどうり、プレートのある場所を教えてください。

○プレートは全てで何種類なのか?
○プレートのある場所を詳しく知りたい

知っている所だけでも良いですので回答の方宜しくお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
あおぞらプレート:ポケモンリーグでひろう(ダウジングマシンに反応)
ひこうタイプの威力が強まる
いかずちプレート:カセキほりで入手する
でんきタイプの威力が強まる
がんせきプレート:テンガンざんでひろう(ダウジングマシンに反応)
いわタイプの威力が強まる
こうてつプレート:こうてつじまでひろう(ダウジングマシンに反応)
はがねタイプの威力が強まる
こぶしのプレート:215ばんどうろでひろう
かくとうタイプの威力が強まる
こわもてプレート:もりのようかんでひろう
あくタイプの威力が強まる
しずくプレート:220ばんすいどうでひろう
みずタイプの威力が強まる
だいちのプレート:クロガネゲートでひろう
じめんタイプの威力が強まる
たまむしプレート:ハクタイのもりでひろう(ダウジングマシンに反応)
むしタイプの威力が強まる
つららのプレート:217ばんどうろの民家1にいるやまおとこからもらう
こおりタイプの威力が強まる
ひのたまプレート:かせきほりで入手する
ほのおタイプの威力が強まる
ふしぎのプレート:ズイのいせきでひろう
エスパータイプの威力が強まる
みどりのプレート:カセキほりで入手する
くさタイプの威力が強まる
もうどくプレート:カセキほりで入手する
どくタイプの威力が強まる
もののけプレート:ヨスガシティでひろう
ゴーストタイプの威力が強まる
りゅうのプレート:ハクタイシティでひろう(ダウジングマシンに反応)
ドラゴンタイプの威力が強まる

上の説明が場所と名称と効果を書きました。
全部で16種類だと思います。
これを参考にしてもらえれば嬉しいです。
プレートはノーマルを除く16種類あります。
バクロスさんに追加。

地下で掘ると言うのは時間がかかる為、バクロスさんを追加。

雷プレート:ナギサの灯台付近でダウジング。
火の玉プレート:ハードマウンテンでダウジングと言われていましたが、自分は探しても出てこなかったので、カンナギの長老に話をした後、クロガネ炭鉱を入った入り口付近におじさんがいるので話をすると火の玉プレートが貰えます。
(余談→火の玉プレートを貰った後にミオ図書館の2階に行くとアルセウスについての話のイベント?があります。)
猛毒プレート:ダイパは大湿原でダウジングでしたが、プラチナで探しても見つからなかった為、ゲット方法は、地下を掘る・ダイパから送ってくる の2通りです。
追加です。

緑のプレートはカンナギを右に出て、少し右に歩いてダウジング。(波乗りと滝登りの秘伝マシンが必要です。)