ソードアートオンライン(vita)に興味があります。軽く調べてみると、原作知らな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ソードアートオンライン(vita)に興味があります。軽く調べてみると、原作知らないと微妙みたいですが、やはりそうなんでしょうか? また、小説で原作に触れる場合、どれを購入すれば良いのでしょうか?
アニメは見れそうもないので(個人的な事情で)、できれば書籍で済ましたいのです。
以上、2点について教えてくださいm(_ _)m

回答(2)

キャラゲーってのは、その作品が好きな人向けに
作ってるようなもんですからね。

原作1、2巻がベースになっていて
各巻からゲストでキャラクターが参加してます。

リーファ:3、4巻
シノン:5、6巻
ユウキ:7巻
キバオウ:プログレッシブ

SAOというゲームの100層あるダンジョンを
攻略しようというお話で
1巻はクリアちょい前からのお話
2巻は1巻で書かれなかった途中の話
プログレッシブは1層からのお話
3巻以降は別ゲームでのお話
8巻にもSAOでの話が載っています。


最初に書いたようにキャラゲーですので
本当はこの辺全部知ってると良いんでしょうけど…
最低限となると1、2巻でしょうか。
全部見ないと分からないのではw