ソフトと『デッドライジング最終攻略マニアックス』という攻略本を買って ゲームを ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ソフトと『デッドライジング最終攻略マニアックス』という攻略本を買って
ゲームを始めたばかりの初心者なんですが、結構てこずってます;;

まだ1日目ですが攻略本の目安時間はCASE発生には間に合うものの
SCOOPは結構逃してますし、生存者を救出しようとしてもよく失敗してます・・
ライフもいつもギリギリです・・・

そこで質問なんですが、
最初の方はある程度フランクのレベルが上がるまでは
SCOOPはあまり気にせずどんどんゲームオーバーになって
最初からやりなおす感じでもいいのでしょうか?

回答(2)

そんな事するよりも生存者助けて経験値もらう方が早くレベル上がりますよ
最初の内は無理に生存者全部を助けようとせず、ストーリーを進める事に専念するのが良いと思います
難しいと感じたらレベル上げをしましょう、中庭からバイクかスポーツカーに乗って地下生肉所まで行き、そこでトラックに乗り4ドア車があるところに行き4ドア車に乗り生肉所前のトラックに乗る を繰り返せば3日以内にLVが30以上には必ずなっていると思います(ライフ・アイテムストック数アップ・攻撃力アップ・必殺技取得・移動速度アップ等)またゾンビを53,594体(ウィラメッテの人口)以上倒すと実績「ゾンビジェノサイダー」が解除され2週目のときに守衛室にリアルメガバスターが配置されゲーム進行がだいぶ楽になります。