セーブってどうやってするの?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

セーブってどうやってするの?

回答(4)

タウナプレートを3枚集めればボーナスチャレンジに行けて、そのボーナスチャレンジをクリアするとできます。
タウナプレートを3枚集めたら、ボーナスチャレンジに行けます。
そのステージをクリアすれば、セーブが出来ます。
あと、ステージのダイヤをてにいれたあとも、できるよ
たぶんこれで失敗する人が出ると思うので補足まで。

 セーブには3種類あります。

?タウナのボーナスステージをクリアしたことによるセーブ。
?パーフェクトダイヤを取ったことによるセーブ。
?コルテックスのボーナスステージでカギを取ったことによるセーブ。

?の場合これまで来た「ステージ」が記録されます。一部のステージを除いて、次回始めた時はそのボーナスステージをクリアしたステージから始ります。
(一部、その次のステージから始まる場合もあるが、大した問題ではない)

?の場合、「獲得したダイヤ」が記録されます。すなわち、「ステージ」はセーブされません。
極端な話、タウナのボーナスステージを行かずにダイヤのセーブのみを行えば、殆どのダイヤを獲得した状態で1ステージから開始と言うこともできます。

ただし全ステージのダイヤを集めた場合32ステージまで解放されるためにステージセーブがされます。(マァ…これで全クリなんですが…

?は隠しステージが解放されます。こっちはあまり気にする必要も無いでしょう。