ストリートファイター4のまことを使用しています。 被起き攻めについてなのですが、 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ストリートファイター4のまことを使用しています。
被起き攻めについてなのですが、投げ、昇竜拳系の二択を迫られてしまい、大ダメージを受けてしまいます。
どのようにするのがよいのでしょうか?

回答(1)

遅らせグラップが有効だと思われます。
起き上がり直後にガードを入れつつ、起き上がりからほんのちょっとだけずらしたタイミングで投げ入力をします。

こうする事で起き上がり直後の打撃はガードでき、投げで掴まれたとしても遅らせて入力する投げ入力で投げ抜けが間に合います。
遅らせすぎると投げ抜けできませんし、早すぎると打撃を喰らいますので多少慣れが必要かとも思います。

これを更にしゃがみグラップでやれるとより強力です。
このグラップ周りの解説がわかりやすい事で有名なサイトがありますので、張らせてもらっておきます。
http://sf4grapp.blogspot.jp/


また、EXなどで昇竜を打たれると引っ掛けられる可能性もありますが、バックステップでも両対応でスカせると思います。
こちらはスカせれば相手にフルコンを叩き込む事ができると思います。

いずれにせよ、起き上がりに昇竜を撃ってくるような雑なプレイへはキッチリ対応していけるようになりたいですね。頑張って下さい。