ステふりとスキフリおしえてください。あと他の方が前に質問されていたのなら、ごめん ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ステふりとスキフリおしえてください。あと他の方が前に質問されていたのなら、ごめんなさい。

回答(1)

ステ振りに関しては、序盤は「力:健康=3:1」
でいいと思います。
健康比率上昇1/3腰やアンクイヤリングの恩恵が十分に受けられる
レベルになったら、力極にするのも1つの手ですが。
あと骨首や骨耳を装備することで、致命打や決定打が出易く
なるので、運に振るのも悪くないでしょう。
ただし、序盤から運に振ってると、いらない子になってしまうので
運に振り始めるのはLv200↑がいいと思います。
ステ振りに関してはこの辺で。

スキル振りに関してですが、
一般的に言われてる振り方が
lv1-29でラピッドlv20まで上げる。
lv29-34でサイドをlv12に。
lv34-40でボイドボウをlv12で止める。
lv40-63でラピッドをlv40に上げる、ダミーlv1取得。
lv63-69でエターナルプロジェクターをlv10まで上げる。
lv69-79でサイドステップをlv30まで上げる。(信念取るのも有)
lv80-lv92でエントラップメントピアシングをlv25まであげる。
lv93-101でラピッドをマスター、マスタークエストを攻略(+2)
lv102-129でエントラをマスター、スキルマスタークエスト攻略(合計+5)
lv130-146でサイドステップをマスター
lv147-196でエタナをマスターする
lv196以上は火力上げに信念やアチャスキルのインターバルシューター、
マルチプルツイスターなどを上げる事をお薦め。後は自由です。

とても見づらくなって申し訳ないです。
知識槍となると、また振り方が変わってくるのですが、
物理で行くなら、この振り方が一般的です。
既出だったらすみません。
長文失礼しました。