スカイリムについての質問です。 前からエディットができるRPGという事で少し気に ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スカイリムについての質問です。
前からエディットができるRPGという事で少し気になっていて吸血鬼になれると知って衝動的興味を惹かれて購入を考えているのですが、4つ質問があります。
(1 )将来的に魔法メインの吸血鬼を目指す場合は何を重点的(ステータス等)に育てればいいでしょうか?また種族は何で始めるのがオススメでしょうか?
(2)どのぐらい進めて吸血鬼になるのがいいでしょうか?
(3)色々攻略サイトやYouTubeを見て吸血鬼は難しいと書かれていますが、別ゲーでいうところのどれくらい難しいか教えて頂きたいです。一応この手のゲームは何種類か一般ストーリークリアまでは普通にいけるぐらいのpsです。(曖昧ですみません)
(4)自分のような吸血鬼になれる事+エディット好きで買おうとしているようなやからに合っているゲームだと思いますか?

以上です。
文章力ない+初質問なので長くなってしまいますたが、この中の一つでもいいので皆さんの目線で回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

回答(2)

自己解決しました
?魔法に向いた種族はハイエルフやブレトンです。
とくに魔法プレイなら序盤マジカ量が多いハイエルフが有利です。
もしくは吸血鬼は炎に弱いので、種族耐性を持っているダークエルフを選ぶのもいいかもしれません。見た目として男キャラならかっこよく仕上がるかと。
育成スキルとしては魔法カテゴリの幻惑や召喚がお勧めです。

?DLCの一つにドーンガードというものがあり吸血鬼vs吸血鬼ハンターという内容となっています(詳しくは違うのですが)。
ですのでこのクエストを進めれば吸血鬼一族から力を貰うという自然な形になるのではないのでしょうか。吸血鬼のヒロインもいます。開始レベルは10になります。
PVを貼っておきます↓
https://www.youtube.com/watch?v=zq5UZq34zIM

?吸血鬼好きということですが、日本人のイメージする吸血鬼とは多少違うかもしれません。
吸血鬼化すると顔が悪い方へ変化し、吸血鬼の王というモンスター状態は(好きな人には悪いですが)かなりダサいです。
ただしPC版でMODを入れる予定であれば見た目など多少好きに変えられます。美少女を作って楽しむこともできるかと思います。
無害NPCの寝込みを襲ったりということもできるのでそういう吸血鬼の愉しみはあると思います。
吸血鬼がイマイチでもスカイリムは他にも沢山のクエストがあり暗殺者や盗賊など様々なRPができるのでおすすめです。狼男にもなれます。
ネットは批判的な回答が多いと聞いていたので丁寧な回答を頂き感動しています!
おかげ様で有意義なスカイリムライフを過ごしていけそうです。
回答ありがとうございました(´∇`)
1 魔攻 魔力の高い種族

2 成れる様になれば成れば良い

3 DSのゼルダ 制限された(スカイリムはもっさりした)中での戦闘が似てる

4 PCユーザーでMODを入れれなければエディットの醍醐味のビジュアルは楽しめません 基本設定が一人称視点なので自キャラの顔は観ずに済んだので良かったですが、あの造形は最初はキツいです 最終的には慣れて自キャラも見れる様になりましたが