スカイリムについてです?? 魔法の覚え方がわかりません>_< 自分 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スカイリムについてです??

魔法の覚え方がわかりません>_<
自分の回復とかはできるけど、馬が無理で泣

戦いで死んじゃう前に直してあげたいです??

また、自分の体力とかって、 時間がたてばなおるけど、馬の場合もいっしょなんですか?

回答(2)

自己解決しました
自然回復すると思いますよ。お馬さんは私の片手武器の良い指導者ですから、彼らが時間とともに傷が癒える様を何度も目にしてます(ちょっと休憩入れないと危険ですので)

魔法はこのゲームだとレベルアップとかでは習得しません。ゲーム世界のどこかに落ちてる本みたいなアイテムを拾い、使用することで魔法を習得します。感覚的には、魔法の教科書を拾って瞬時に勉強して習得みたいな感じです。

例えば、チュートリアルの時のヘルゲンの砦の中、魔法使いが閉じ込められてる牢屋の中に、雷を手から放射する魔法の本が落ちてます。これを拾って使用することで、ダークエルフ以外の種族は魔法を覚える事が出来たかと思います。ダークエルフはゲーム開始時に既にこの魔法を覚えてるため、アイテムを使用することはできません。

回復魔法の中には、自分以外のキャラクターを対象とした治癒魔法が存在します。名前は忘れてしまいましたが、手軽に手に入れられたかと思います。

魔法の入手法なんかもざっくりと説明しますね。このゲームでは、各カテゴリ(変性魔法とか、幻惑、破壊魔法とか)の魔法の初歩的なもの?ちょっとかじった程度の魔法の本は、各町の”王宮魔術師”という役職の人たちが売ってくれます。

ホワイトランで言えば、ファレンガーがこの”王宮魔術師”に当たりますね。

王宮魔術師が売ってくれる以上の強力な魔法は、ウィンターホールドという町にある魔術大学と呼ばれる場所で購入が可能です。こちらはちょっと購入するまでにそこそこ魔法系のスキルを鍛えてないとダメですけどね。
ありがとうございました??
一応先の回答者の方の補足として、本を使って記憶したりする魔法以外に

・魔法スクロール
一発限りで使い捨て
ただMPを消費しないし、スキルが低くてもそこそこ強力な物が多い
大半のスクロールは発動までのモーション(詠唱)が非常に長い
モーションは記憶できる魔法の最強クラスの部類と同じモーションで詠唱開始から発動まではキャンセルでもしない限り移動できなくなる
中には自身も喰らう物が有るので取り扱い注意(記憶できる魔法にも同じ物がある)

・杖による魔法
杖に魔法が充填されており、その充填された魔力(符呪と同じ)を使って魔法を使います
コチラもMPを消費しませんし、充填のある限り使えます
杖に充填された魔力がなくなったら魂石を使ってリチャージすればまた使えます
魔法自体はあまり強いものは少ないですが、序盤などではMPが切れた時に使うなどすればそこそこ使えます