シリーズ初心者です。 アリーナ順位はB-2。B-1が倒せません。。 ミッショ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

シリーズ初心者です。
アリーナ順位はB-2。B-1が倒せません。。
ミッションでも苦労してます。操作の面の苦労がほとんどですが・・・。

ですが、アリーナずっとやってたせいかお金は現時点で1644273cあり、装備も初心者なりにそろえてみました。

そこで、皆さんに僕のACに対する評価・感想などをお聞きしたいです。
HEAD:CHD-SKYEYE
CORE:CCM-00-STO
ARMS:CAM-01-MHL
LEGS:CLM-03-SRVT
BOOSTER:MTB-OX/E9
FCS:VREX-WS-1
GENERATOR:MGP-VE905
RADIATOR:RMR-SA77
INSIDE:なし
EXTENSION:CWEM-AS40
BACK-R:MRL-RE/111
BACK-L:CWC-CNG-300
ARM-R:MWG-MG/1000
ARM-L:CES-ES-0101
OPTIONAL:S-SCR・E/SCR・S/STAB、E/CND、L/TRN
攻撃A・防御A・機動C・EN供給S・冷却C・補助C
です。
足は何か特別なことがない限り中量2脚でいこうと思います。

このような質問に、お付き合いいただけたら幸いです。

回答(4)

ベストアンサー
中量二脚だから瞬間的な攻撃力はそこまで要らないんで武装を少し軽目にしてラジエーターをもう少し良い物にするか放熱力のあるパーツにして冷却性能を上げた方が良いかも?ジェネレーターを少し出力下げて発熱量の低いのを付けるのも有りかな?
機動性は中量二脚に武器付けたら大体Cなんでそんな物でしょう
立ち回りに鈍さを感じたらEN消費を考慮した上でブースト出力の高いブースターを付ければ良いかも?
まぁ僕が思ったのはこんな感じです。
でもその機体と貴方の相性とかもあるのであまり他人の意見を鵜呑みにしないで下さいね?
もう少し軽量化をしたほうが良いと思います。
後の方で早さを要求されるミッションがありますので。

あくまでも個人の感想です
強化人間の構え不要がつくまで二脚チェインは動けないのでないほうがいいです
攻撃力は1000発のマシンガンより500発のマシンガンの方がいいです
長期戦なら1000の方がいいかなとは思いますが
対AC戦ならカラサワか500のマシンガンとブレードで十分なはずです
ミッションならそれに合わせたチューンをしないとキツイと思います
巨大兵器ならフロートに火炎放射機
アリーナならB-1のACは駐車場でブレードなど
万能のACなどは存在しないですから

生意気謳ってすいません
  •  Wken
  • 2009-08-03 11:09 投稿
B-1は基本的に移動力とミサイル迎撃機能がある程度あればいけます。
インサイドにレーザーで打ち落とすやつ(名前忘れました。)
右腕に1000マシかロックオン範囲は広く攻撃力、弾数が多いものでいいかなと
後要求するなら、機動をB、冷却A〜Bにあげればいいかな?
長文すみません
私見ですが
BACKーLのCWCーCNGー300は強化人間で無い限りオススメできません構え動作が入るので
扱いやすいミサイルに換えた方が良いと思います
MWMーS42/6などが自分は良いと思います
FCSはAOXーANAに換えればマシンガンのロックオンサイトはさらに広がります
弾切れの際に何も出来なくなるので、コアをEO付きにするかシールドをブレードに変更するのはどうでしょう?
近づくのが苦手ならブレード、KLBーTLS/SOLを使用するのも手です