シャドウバース初心者です。サタンのカードが当たったので、アポカリプスデッキという ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバース初心者です。サタンのカードが当たったので、アポカリプスデッキというものを試したくてCPと対戦しました。なかなかサタンが出てこなくて、26ターン目くらいにやっと出てきたので場に出したのですが、 なぜか自分のリーダーがサタンに攻撃されて負けてしまいました。なぜでしょうか?

回答(3)

自己解決しました
荒神晶体4?8を使用して合成するのは、下記の制御ユニット(プレデタースタイルに装備するやつ)です。
・荒神晶体4=JGST大回復
・荒神晶体5=捕喰弾撃ちきり強化
・荒神晶体6=JGOP大回復
・荒神晶体7=受け渡し弾回復付与
・荒神晶体8=捕喰時スタミナ回復

荒神晶体4?8を所持していて、制御ユニットが合成出来ないならバグですが...
自分のサタンにやられたんですか?
それはありえ無い筈なんですけもね…
まあバグでしょうから気にしなくていいと思います。
デッキ切れによる敗北だと思われます。

回答者の方への返信欄にて「サタンを出した瞬間にバシッとやられた」という文を拝見しました。
自分のターンにバシッとなって敗北する演出は、デッキの41枚目を引こうとすると起こる演出ですので、
敗北理由はおそらくこちらで間違いないのかなと思います。
(シャドウバースではデッキの41枚目をドローすると敗北になるルールです)

おそらく「サタンを置いた瞬間」ではなく、次のターン開始時に敗北したか、
サタンをプレイしたターンにドロー系のカードの効果により41枚目をドローしてしまい「バシッ」が起こったのだと思います。

ラストワードがドローにあたる「ベルエンジェル」「スカルウィドウ」を破壊してしまった場合や、
ターン終了時にドローする「魂の再利用」や「フリアエ」
フォロワー破壊時にドローする「死都の女王」などの効果が発動した場合ですね。
山札切れの演出かと
白のカードに死神書いてるやつにやられませんでしたか?