シャドウバースのランクマッチについてです。 現在b2あたりにいるのですが勝率がか ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースのランクマッチについてです。 現在b2あたりにいるのですが勝率がかなり下がってきました。
使用デッキはアグロネクロ、最近はテンポエルフを使用しています。
最近になりレジェンド無しで作れる疾走ビショップやアグロヴァンプに負けることが多いです。現環境ではやはりビショップが強いでしょうか?
テンポエルフのメインはリゼ3枚リノ2枚風神2枚シンシア2枚ティア2枚エンシェント2枚で組んでいるのですが、エンシェントやリノを生成しても損はしないでしょうか?
よろしくお願いします。

回答(2)

エンシェントやリノセウスは当分エルフで使われ続けるカードでしょうから、作っても損は無いでしょう。
ティアも無茶苦茶強いレジェンドですが2枚にしてる人もいるので、優先度はエンシェントとリノの方が高いです。
エンシェントとリノは3枚必要だと思います。
エルフのデッキは「必要なカードが揃ってから強さを発揮するデッキ」なので、必須カードが欠けていると戦力がだいぶ低下します。

個人的な意見ですが、「リザ」が活躍するタイミングがあまり無いと思うので(1ターン待てば効果が切れてしまうため)、召喚したら即仕事をする「ワンダーエルフメイジ」「メタルエルフメイジ」「ブレスフェアリーダンサー」を使ったほうがいいです。

テンポエルフと疾走ビショップであればテンポエルフのほうが有利です。
アグロヴァンプは先行を取られてしまったら押し切られる可能性が出てきてしまいますが、全体除去や守護がほぼ出てこないのでエルフ有利です。

■テンポエルフの勝率解析
http://shadowlog.com/trend/2016/39/0/16