シャドウバースについての質問です。 近々友達と『顔へのダメージは冥府のみ』と言っ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースについての質問です。 近々友達と『顔へのダメージは冥府のみ』と言ったルールで遊びの大会をやります
そこでどんなデッキが最速で発動できる可能性を秘めているか、どのデッキ編成が強いかなど教えてください

回答(2)

自己解決しました
エルフ
→最速5ターンと言われています
1tサークル/2tウィスパラー/3tサークル運命/4t冥府/5t運命サークル運命
安定性には欠けますが、ぶん回ったときの最速という意味ではエルフの期待値は高いです

ウィッチ
→こちらはエルフと違い、安定性があります
サモンスノーや連続実験、スペルの大量消費で運命に頼らずとも自然と墓地が30に到達する
神秘の獲得によって無理やり墓地を肥やす手段もあります
土も絡めれば、安定感がさらにアップ
ただし「マジックミサイル」「エンジェルスナイプ」といったスペルは相手にフォロワーがいない場合リーダーにしか打てない/相手のデッキの型によってはスノーマンが自害できない等のケースが想定されるため、注意が必要です
自陣のフォロワーを破壊する用にハンプティダンプティなど採用するのも手です

ドラゴン
→こちらもぶん回りの期待値が高いクラス
竜巫女の儀式+運命/天翼のコンボで大量に墓地を肥やすことが可能
ルール上、ドラゴニュートスカラーの回転率に頼りづらいため、そういった意味ではやや向かい風です
その上、効率的に運用しなければ逆にこちらのライブラリアウトで負けてしまいます
回れば強いですが、諸刃の剣といったデッキ

ネクロ
→ネクロマンス消費カードを排除し、集団埋葬地/死霊の宴による墓地肥やしを狙います
ファンファーレやラストワードによって墓地を安定して墓地を肥やすことができるのはネクロマンサーというクラスの特権
死霊の宴を使用する場合、二枚目を引くかリカバリの手段を早期に用意しなければ逆に劣勢に立たされる場合もあります

その他、ロイヤル/ビショップ/ヴァンパイアは盤面依存の部分があるため、フォロワー同士のやり取りが少ないであろう今回のルールには適していないと考えられます
詳しくありがとうございました!
単純に冥府のみ発動させるのが早いのはウィッチだと思いますよ