シナリオの最後の 江戸何とかかんとかってやつの 攻略法を教えてください お ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

シナリオの最後の
江戸何とかかんとかってやつの
攻略法を教えてください
お願いします

回答(2)

私がクリアしたときの状況を踏まえて記します。

まず西門の日根野備中を倒して、西門を開放します。
続いて、江戸城敷地内で構えている最上を倒し守備兵を倒し城内へと侵入。
中で何人か武将がいるのでそれらを倒し、天守へと向かいます。
天守の前では戦闘力アップした稲姫がいるので注意。
稲姫を倒し天守へ侵入。
天守では徳川秀忠(戦闘力アップ)が要るので倒し天守を制圧します。

この頃には本陣が武将たちに攻められているので、
天守を制圧次第至急戻ってください。
本陣で上杉景勝を護衛しつつ侵入してきた武将たちを排除。
すると、景勝が移動を始めるので追いかけていってください。
南門と、江戸城敷地内で武将が何人かいるのでそれらを倒す。
景勝が城内に入ったら、放っといて大丈夫です。あとかは勝手に天守へと向かってくれます。

西門、北門に武将がいるのでそれらを倒して、味方武将を助けてください。

東門へと向かっていくと本多忠勝ほか武将がいるので撃破。
忠勝は戦闘力アップしているので注意。

残りは徳川家康と武将が1人いるだけです、
徳川陣営を攻めて徳川家康を倒せばクリア。


本陣が攻められるというのを頭に入れながら、
迅速行動しなければならないので、
馬は必須(松風がいれば楽)。
あとは、どれだけ早く武将を倒していくかが鍵かと。


なお、難易度を普通で階級が20後半の状態で挑みました。
なので、階級がちいさかったり、難易度が難しい以上では、この通りゲームを進行できるかは保障できません。
ありがとうございます
クリアできました