サンダーをゲットする時、HPを減らしても、ボールが当たりません。 そして、冷凍 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

サンダーをゲットする時、HPを減らしても、ボールが当たりません。
そして、冷凍ビームでこおらせてもボールから出てきてしまいます。
どうしたらゲットできるでしょうか。

回答(4)

伝説の鳥ポケモンやミュウツーなどは、きわめてゲットしにくいポケモンです。
特別のポケモンである・・・という設定なのでしょう。

そのために、プレイヤーが投げたポケモンボール(マスターボール以外の場合)が、相手に当たることもなく、はじきかえされたりする場合があります。これは、今、特別の相手と戦っているんだぞ・・・という臨場感を高めるための演出にすぎません。
状況としては、単にそのターンにゲット失敗したというだけのことです。

ゲットしにくい相手ですから、たとえ凍り付いていても、簡単にはつかまってくれません。
何度もボールを投げて、根気よくやるしかないでしょう。
サンダーもファイヤーもフリーザーもHPをできる限り減らして眠らせたらハイパーボール5個くらいでAボタン連打しまくってゲットできましたよ。
伝説系はゲットするのに苦戦します。
まず状態以上にさせましょう。
こおらせるって狙いは良いと思います。
ただ、眠りでも結構効果的です。
長期戦に備えてハイパーボールをたくさん準備しましょう。
基本的に体力をかなり削り、ねむり状態にしてハイパーボールを投げれば大抵ゲットできます。
ただ、1回では無理かもしれません。
ねむり状態が解けてしまったらまた眠らせましょう。
シオンタウンのゴースをゴーストにして、友達と通信してゲンガーにすると良いと思います。
催眠術を覚えているのでねむらせるのが楽です。
また、すばやさも結構あるので良いと思います。
ゲンガーは他の伝説系にも使えるので育てておいて損はないと思いますよ。
ハイパーボールでなら問題はないはずです。