ゴッドイーター2のマガツキュウビが倒せません???? 装備は シロガネ大剣参型 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ゴッドイーター2のマガツキュウビが倒せません???? 装備は
シロガネ大剣参型 修
機銅小銃 乙弐型 成
マーラ・ダーリー 修
アサシン
延命息災の御守
トリガーハッピー
怯み↑被ダメ↓0〜5
?ライオットスイングで
ギル・シエル・キグルミがメンバーです
ソロで戦えないヘタレであり、動画の様に上手く隠れても見つかります
そんなにわかにお知恵をください
できれば、バスターとアサルトで倒したいです
あと使えるバレットを教えてくださいヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 

お願いします(ーдー;) 

回答(2)

僕的には、まず、セクメトの所まで行って、ハガンも来て、10万バレッドでお陀仏...っていうやり方で倒してるけど、バスターとアサルトが良いんだったらダメか...
まず、ヘタレならヘタレなりに対策をするべきだ。
まず、アサシンなんて上級者アピールなんかしてないで、プラーナにするべき。
次に、強化パーツも玉受け渡しバーストでバースト3を維持、これでかなり死ににくくなる。
さらには、強化パーツでガード強化Cを付けて、ジャスガによる回復も図る。
一応、シロガネバスターで補食回復を付けといたのは褒めてあげよう。
あと、リンクバーストは黄泉り二つ(自分のとキグルミ)と被ダメ2~5を二つでいい。
キャラはソーマ、リンドウ、アリサだな。この三人は結構使える部類に入る。
結局武器は、シロガネ一式でも良いと思うよ。

ふう...やっと攻略に入れるよ。このミッションはいかにセクメト、ハガンを早く倒すかが大事だ。マガツは殺生石をアラガミの上に設置する。自分の上のが一番でかいが、他のアラガミの上のも結構でかい。なので、セクメトとハガンはマガツが活性化する前に倒すべき。
ハガンは耳が良いが、セクメトは目も耳も悪いので合流されにくい。なので、始まったらすぐに散開待機させて自分はハガンの出現エリアに行く。するとマガツはこちらに来ないはず。
出来ることなら合流される前にハガンを倒したいところだが、多分無理。合流されたら、Bで戦い、集中攻撃に戦略を変える。(散開待機をさせる所で、集中のコマンドを押せば出来る。)そしたら、ハガンに神攻撃のバレッドを撃ちまくる。これでハガンは死ぬだろう。
セクメトはハガンが死ぬ頃にはとっくに合流されていると思うので、力ずくで倒す。氷のバレッドを撃つと効果的。
本題はここからである。マガツ。マガツねえ...。キュウビと殆ど一緒だから、慣れれば楽なんだけど...
殺生石を出すまでは、プラーナ等のおかげで死んでいないはず。しかし殺生石が出てしまうと、HPの最大量が減ってしまうため、プラーナの力が発揮されにくくなる。そこで、体力増強剤の出番だ。これを使えば最大量が増える。
それか、わざと死んで、リンクエイドをしてもらうのもありだ。リンクエイドをしてもらうとHPの最大量が元に戻るため効果的である。
しかし、殺生石の中で死んでしまうと、ミイラ取りがミイラになる状態になってしまうので、何が何でも殺生石の中で死なないように。

これさえ注意してればダイジョブだろう。ちゃんと読めよー。あと、プラーナと、玉受け渡しバーストと、ガード強化Cと、シロガネバスター(できればシロガネ一式は作っていけ。アサシンとか絶対に止めろ。

読みにくかったら、のい一個上のまとめと、これだけ読んでおけ。お前は、ヘタレなんだ。それだけは理解しておくんだぞ。
スキルに気になる点があります。 アサルトを使うのであればトリガーハッピーは正直あまり役に立たないですね^^
トリハピはブラストなどの高火力武器に使うようなものなので。

次に、シロガネを使うのならスタミナに気を付けてください。 全力攻撃で攻撃力がUPしますがスタミナの消費が激しいです。 ですが常にバースト状態Lv3でいればスタミナは減りません。
なので強化パーツに球受け渡しバースト化を付けるべきかと思います。(仲間にアラガミバレッドを渡すと自分もバースト状態になるスキルです)

あと、破砕強化極を付ければ攻撃力大幅Upします

盾はタワーシールドをお勧めします。 防御力が一番高いので。



あとは常にバーストを維持できるようにコンボ捕食を繰り返すことですね。


BAと仲間は問題ないです。(シエルがいるのは正解です)

次に、サポートメンバーです。
サポートは、アリサ、自分、エミールを付けてください。 今の装備なら必須です。 (この時、サポートメンバーにジュリウスを付けることができるならつけてください)


次に戦い方です。 戦闘が始まったらすぐに右上に向かってください。 この時に仲間に散開に指示を出して散らばってください。 そしたらコンゴウの
出現地点で待機して一人あるいわ2人で撃破してください。
次にセクメトです。 仲間が一人でセクメトと戦ってる状態であると思うので向かって2人か3人で撃破。 あとはマガツをフルぼっこしてあげてください。

体力削る球を出して来たら集合の指示を出して逃げてください。 逃げ遅れた仲間は放置で。

こんな感じで戦闘すれば問題ないと思います