ゴッドイーター2について質問です。 僕は、武器でロングブレードを使用しているの ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ゴッドイーター2について質問です。

僕は、武器でロングブレードを使用しているのですが、ゼロスタンスってありますよね?
あれの上手い使用方法とかありましたらぜひ教えてください。

回答(2)

自己解決しました
ゼロスタンスの特徴は、コンボのリセットができる、行動後のスキをキャンセルができる等です。(出来ないものも少なからずありますが)

一番基本的なところでは
□→□→□→ゼロスタンス→□→□→□→□→ゼロスタ(略
と、攻撃中にゼロスタンスを挟むことで、コンボを一度リセットし、また連続で攻撃できます。
同じことがシールド展開でも可能ですが、スムーズにできればゼロスタンスのほうが何かと利点があります。
発展として
ドライブツイスター→ゼロスタ→ドラツイ→ゼロスタ(略
などとすると、ダウン中等に連続で高火力BAを叩き込むことも可能です。

また是非覚えて置きたいのが
ステップ→ゼロスタ→ステップ(略 or ガード or 攻撃
です。
連続でステップするときのスキをキャンセルさせ、連続ステップが可能です。
また、ステップそのものをキャンセルさせることもできるので、
アラガミの動作を確認しステップを中止させ、スムーズにガードか攻撃に切り替えたり、ステップの方向転換も可能です。

ゼロスタンスはスタミナを微量回復する効果もありますので、
ステップを多様するプレイをする方やスキル全力攻撃と非常に相性が良いと言えます。
またIEという高火力かつ利便性の高い攻撃もゼロスタンス派生なので、是非有効に活用したいところです。

慣れればショートのように立体機動は出来ませんが、地面に足をつけてさえいたら、ショート並みの動きをすることも可能になります。
kid_orz様、ご回答ありがとうございます。
詳しく記載されており、見たときは驚きました。
早速、次回やるときに使っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
ゼロスタンスは瞬時に体制を立て直すのによく使われますね^^

例えば、四段階攻撃をした後、少し間が空いてしまいます。
ですが四段階攻撃をしたあとにゼロスタンスを使えば体性を瞬時に整えて次のコンボに素早く繋いでいくことが可能です。

あとはインパルスエッジを出すときや無尽ノ太刀系統のBAを繰り出すときに必須になる技でかなり便利な技です。
ロングブレードを使うのであれば「必ず」習得しといたほうがいい技だと思います