ゴッドイーターはモンハンのパクリ、つまり盗作なのに何で続編とか出せるんですか?M ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ゴッドイーターはモンハンのパクリ、つまり盗作なのに何で続編とか出せるんですか?MGSやドラゴンボール改のBGM盗作では発覚してから使えなくなったしクロスハンターでは単行本が出ないのに
ス パロボで例えるなら各種版権作品のロボアニメを無許可で使うようなものですよ
盗作で汚い金を得ようとするのは感心しませんね
しかも他のゲームでも盗作なのに続編が出ているものがあります
たとえ面倒で版権元から許可を得なきゃダメ!
盗作最低

http://kamisoku.doorblog.jp/archives/29710551.html

(ゲームなどのタイトル)まとめブログとはすなわち対象のゲームのアンチスレ集です

>何なの?なんちゃってモンハンじゃん 普通にモンハンやれよ

http://www26.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/3956.html

>よく「マリオカートのパクリ」と言われるが、実際開発スタッフは『マリオカートが大好きで、マリオカートみたいなゲームを目指した』ことが攻略本でのインタビューで答えられており、ある意味似通っていて当然だったりする。もちろんこのゲームにしかない特徴もたくさんあるが。

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm27393138?cp_in=wt_srch

>曲は盗作といちゃもんつけられてから使わなくなったよ
hotgooって曲だゾ
いちゃもん?あんなに似てたらそりゃ文句言われるに決まってるだろ 一度比較を聞いてから物を言え

(URL掲載不可)ニコニコ大百科のドラゴンボール改の記事です
第1期の音楽は『Z』の菊池俊輔から、ゲームなどで楽曲を担当していた山本健司に変わっていた。
しかし、番組終盤になって作中に流れるBGMが盗作であることを東映アニメーションが認めたため、終盤のBGMは『Z』当時のものなどに差し替えられた。

回答(5)

モンハンはファンタシースターオンラインのパクリなのになんで続編が出るの?

まあ、これに関してはモンハン側も突っ込まれるとボロが出るから他を下手に訴えることが出来ない立場なのです。
そうですね!
ゴッドイーターと戦う前にファンタシースターオンラインとかいうパクリゲーを潰しちゃいましょう!(勝てるとは言ってない)
そんなこと言ったらこの世の数多くあるギャルゲーとかレースゲームとかも一番初めのパクリではないか、とかなってきそうです。まあ楽しければそれでいいのです!
盗作ではない、というのが結論です。

真面目に回答すべきかどうか悩みますが…
どういう部分がパクりなんでしょうか。

片手で扱う剣で巨大なモンスターを退治する事でしょうか。
敵やフィールドから素材を集め、
それを元に装備を強化する事でしょうか。
それらは全て、カプコンだけが持つ「権利」ではありません。
権利を持つ「版権元」でもなんでもないのですから、
訴える事は出来ません。

モノゴトは、何らかの権利を侵害して初めて問題になるんです。
もちろん、モンスターをそのまま登場させたり、
モンスターの行動を決めるプログラムを
そのまま使っていたらそれは盗作ですが、
サルっぽい敵が出る…だけでは権利侵害足り得ません。

もう1つ、お話しておきましょう。
昔、カプコンはデータイーストと言う会社を訴えました。
訴えた理由は
「攻撃の強弱を6つのボタンに割り振る事をパクったから」。
いわゆる6ボタン格ゲーを出したから、という理由で訴えました。
最終的には「対戦格闘というジャンルそのものをパクッた」
という事すら言い始めました。

…当然、データイースト社は怒ります。
6ボタン格ゲームはデータイースト社以外にも
一杯ありましたし、
ジャンルそのものをパクッたという言い分は
あまりにも乱暴すぎます。

結果、カプコンは
権利侵害を訴えることは困難だ、と考え
訴えを取り下げたのです。

…分かります?
「似てる」ってだけでは訴える事は困難だ、と言う事を
カプコンは知ってるんです。

似ていても、新しい要素で発展する事はよくあります。
6ボタン格闘ゲームがたくさん出たからこそ、
当時のゲームセンターは大盛り上がりだったのです。
似た物を出す。それを全て制限してしまうと、
市場の進化発展を阻害する事になるので
極端に制限してはいけないのです。

念のために言っておきますが、
版権を無視して良いとは言ってませんよ?
スパロボで言うなら権利元に許可を取らずに
ガンダムを出すのはアウトですが、
ユニット同士を戦闘させる
タクティクスシミュレーションというジャンルそのものは
誰が作ったって良いんです。
別にゴッドイーターに限らず、討鬼伝、ソルサク、ダークソウル、ロードオブアルカナなど似てるゲームなんて結構ある。音楽、敵、フィールド、ストーリー、キャラ、世界観が全然違うのに盗作とか言っちゃうと何も残らない。