コードフリークやPRAで出したポケモンをWi-Fi交換の材料にしたいのですが無理 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

コードフリークやPRAで出したポケモンをWi-Fi交換の材料にしたいのですが無理なんでしょうか?

できる方法を知ってる方教えてくれたら幸いです。

欲しいポケモンあげます

回答(2)

普通に交換できますが、それをWi-Fiで送ったり預けたりすると、サーバーに負担がかかるそうで、それでサーバーが壊れたら改造ポケを送った方に罪がのしかかることになるそうです。
改造ポケを渡す=犯罪行為に該当する場合がございますので、あまりWi-Fiで渡さないほうがいいと思います。
ありがとうございます?

もう一つ聞きたいのですがコードフリークで出したポケモンを交換にだそうとすると
「このポケモンは出せません」
↑こんなかんじででてくるんで交換に出せないんでこまってます

やり方わかります?
知っていたら教えてください?
返答に書かれてた質問の答えですが、それってGTSですか?
GTSは、特殊なリボンを改造で所持させると、交換に出せません。
例えば、映画アルセについて来るクラシックリボンを持っていると、交換できません。

GTSでは、交換不可ですが、友達とのWi-Fi交換でなら交換可能です。

分からないことなどあったらメールください。
できるだけちからになりますよ。