コロプラ 魔法使いと黒猫のウィズ 始めて1ヶ月位ですが、イベント多すぎませんか ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

コロプラ
魔法使いと黒猫のウィズ

始めて1ヶ月位ですが、イベント多すぎませんか?
レジェンドも稀少性ないし、精霊も次々に出てきて育成がおいつきません。

回答(2)

始めて1ヶ月位なら仕方ないんじゃないですかね
元帥イベは来年まであるし、ミクイベからこなしていったら良いと思います

あとカードですが、全部育てるなんて無理な話なので、必要なのから優先して育てましょう
(ウィズ歴長いですが、20体以上育成待ちいますよ、私←ミクガチャ除く)
サポート、アタッカー等の各属性で足りないものを優先すると良いと思います
あとはミッションでクリスタル貰えるカードとか

最初のうちはレア度が高いとかではなく、自分が必要なのを育てると良いと思います
一年以上前と比べると確かにイベントは多くなりましたね。ハードが追加されたりもしていますし。
始めたばかりの方や、ライトユーザーだと結構きついかもしれません。

ただ、昔よりも覚醒素材が多く手に入るようになって、報酬精霊をフル覚醒したい場合でも、周回数は少なくて済む仕様になったので、ある程度やりこんでいる人は特段多くは感じていないと思います。

エリア型イベント(現在ならドルキマス)は開催期間も非常に長いので、ゆっくりやればいいですし、まずはミクイベで必要な精霊を集めるのを優先するといいと思います。

育成についても、ある程度揃ってくるまではイベントクエストを攻略するのに必要な精霊から優先的に育てたほうが効率的です。
必要な精霊が育成できれば、イベント精霊も早く集められるようになりますし、時間的に余裕ができてきます。

図鑑埋めラーでもない限りは、大して重要でない精霊の育成は後回しにしている人が多いと思いますよ。
(私はいまいちな精霊はとりあえず取っておいて、L化したら育てるとか素材がたくさん余っているときに育てるようにしています。)