>毒も沼地も嫌いなのでコンディションは最悪です。
(=密林なら倒せるような気がします)
これは言い訳にしか聞こえないのでやめましょうね。
どんな環境だろうと、どんな相手だろうと慣れるまでやらなければこのゲームは先に進めません。
クックが倒せたのなら基本行動が良く似たゲリョスも必ず倒せるはずです。
相手の行動パターンも考えずごり押ししていませんか?
すぐ下の同じ質問と同じ内容を書いておきます。
ゲリョスの弱点は尻尾です。
切断属性武器かつ、尻尾に届く武器を選択しましょう。
一番楽なのは大剣です(要緑ゲージ)。
尻尾に抜刀斬り→前転回避で隙キャンセル→納刀を当て続けるだけでひるみまくるので楽に倒せます。
そうでなければ他の切断属性武器を使って腹の下で戦います。
ここにいれば飛び上がったときの風圧しか攻撃を受けることがありません。
あとは好きなように攻撃できます。
閃光は基本的にガードしますが、もし喰らったとしても腹の下なら問題ないです。
怒ったときに毒を吐きながらパニック走りをすることがありますが無理に追いかけないようにします。
マップに応じて必ず走るルートが決まっています、つまり止まる場所も決まっているのです。
パニック走りをやめるポイントに先回りして待ちましょう。
あとはまた攻撃を加えていくだけです。
弱ると死んだフリをしますがオン上位以外(オン上位だと死んだフリ中無限に剥ぎ取り出来ます)は不意に近づかないようにします。
起き上がるまで待つのもいいですがペイントボールなどを当ててもいいです。
当たらない自信があるなら頭か尻尾を攻撃して起こしてやります。
討伐時間を短くするなら尻尾を攻撃、安全にいくなら腹の下で戦います。
腹の下ならクックよりも楽な相手ですよ。