ゲノムはEXで取れることは知ってるんですが、いつも見つかり即死・・・・      ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ゲノムはEXで取れることは知ってるんですが、いつも見つかり即死・・・・                                                          とり方のコツ教えてください

回答(4)

ベストアンサー
とりあえずCQCで倒して(CQCがA以上いります)で、倒したらホールドアップでもう動かないので全員やっちゃいましょう
で、主観でもて星1以外はすべてキャプチャしましょう
効率のよいとりかたは近くにダンボールでかくれて(キャラ変えるあれで)で、別のキャラでそこまできたら蹴って気絶させてダンボールに無線orビックリマークを出させて運ばせましょう
ちなみにけりで気絶させるので頭の上の星は1個しかでません
トラックに近かったらいいけどなるべく↑のやりかたでとったほうがいいとおもいます
壁などを叩き、気をそらして後ろからスカウト付きの兵士で銃を持ってホールドアップさてたら良いと思います。アイテム全部奪ったたら首締めて気絶させダンボールやトラックに持って行けば安全です。
敵のたくさんいる場所は慎重に行動して下さい。ゲノム部屋に行けば後ろから順番に気絶させてすべて持ち帰ることが出来ます。CQCがA以上がいいです。
追加です(すいません)
ホールドアップさせても近くの敵兵がそれをみつけたら「どうした!」とかいって「HQ」「こちらHQ」「攻撃を受けた!」とかいっちゃいます
なのでなるべく
ノック→「なんだ!」→CQC→ホールドアップ
の手順がいいと思います
何度もすいません
私は迎賓館でアラートになりながらも全てのゲノム兵を捕まえました。いわゆる「パワープレイ」で強引に持っていきました。
皆さんCQCスキルはA以上が良いと言ってますが、Bでも充分に通用します。私はスキルBの兵士で捕まえました。
基本は適当に壁をノックして死角に隠れる。後ろからホールドアップなりCQCなり。
味方のダンボールの近くまで運んで一気に回収という。
応用として、気絶させた敵兵士を囮にして別の敵を誘うなども駆使出来ると面白いです。

もし回復薬を充分に持っているんなら私の様にアラートだろうが関係なくお持ち帰りも出来ます。
その場合は何処かの陰(コンテナでも曲がり角でも)に身を隠し、相手の出会い頭に攻撃を入れます。
CQCスキルA以上なら直投げ→ホールドアップ。
Bならパンチ一発食らわせる→よろけている間に後ろへ回りこみCQC。ちなみに、パンチを食らってよろけている相手は引っ掛かる事なく擦り抜ける事が可能ですので、簡単に回り込めます。コツが少々要りますが。
充分な回復薬、それと敵に囲まれない様にする、これを踏まえるとアラートだろうがまともに戦えます。
まずは一匹だけ見つからないようにとって、それを使って全員気絶させて運べばいい。
HP無いと欲張ると死ぬし、ゲノムは増援が多い(気がする)上にフルオートの火力は強力。
大群に囲まれたくはないですな・・