グラードン、カイオーガ、イーブイの技が決まりません。 グラードン こうげき型 ぼ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

グラードン、カイオーガ、イーブイの技が決まりません。 グラードン こうげき型 ぼうぎょ型です。技は『ふんか じしん じわれ ソーラービーム』 ソーラービームは「ひでり」で1発で当たるのと、相手がとくぼうに弱かったら使うようにしてます!   カイオーガ とくこう型 とくぼう型 技は『ハイドロポンプ しおふき ぜったいれいど かみなり』です。    イーブイに「きりふだ」を覚えようか迷ってます。 そして、シャワーズに進化するつもりです。  その技は、『ハイドロポンプ だくりゅう シグナルビーム きりふだ』にする予定です。  

回答(4)

ベストアンサー
シャワーズにシャドーボールは良いと思います。
攻撃技だけで組むならいろんなタイプの技があると便利ですし。
グラードン カイオーガ シャワーズの技をまとめてみました。  グラードン 技『ほのおのパンチ じしん ふんか ソーラービーム』  カイオーガ 技『なみのり れいとうビーム かみなり めいそう』  シャワーズ 技『ハイドロかだくりゅう ふぶき シグナルビーム シャドーボール』です。  PKなべやんさん、ありがとうございます! 
個人的な意見ですが

グラードンが攻撃型なのに物理技がじしんだけはもったいないです。
特殊技を入れるなら、ソーラービーム・だいもんじ・オーバーヒートあたりから1つ。
もう一つ物理技として、ストーンエッジかほのおのパンチがあるといいかと…

カイオーガはハイドロポンプ使うならしおふきは要らないかと。

シャワーズもハイドロとだくりゅうは片方でいいと思います。

この3匹でパーティーを組むなら、カイオーガかシャワーズにれいとうビームがあると安定すると思います。
グラードンはこんな感じでどうでしょう? ソーラービーム ほのおのパンチ じしん ふんか こんなかんじでどうでしょう。攻撃2つ とくこう2つで  カイオーガですが、「しおふき」はHPが減れば威力がさがるので・・ハイドロポンプは命中率が80なので両方入れることにしました。 技は「ぜったいれいど」れいとうビームにかえました!  ところで、「きりふだ」はいりますか? シャワーズは だくりゅうかハイドロポンプ アンケートをとりたいと思います。     技は『ハイドロポンプかだくりゅう シグナルビーム きりふだ と、新たに「ふぶき」を覚えさせようと思います。
グラードンはとりあえずその型を試してみるといいと思います。技はあとで調整できますので。

カイオーガはPPを心配されていたのですね。PPにも気を配るなら、水技をなみのり1つにし、めいそうで威力を上げる手もあります。
シャワーズですが、きりふだは威力が高まるまでにターンがかかるので、使うなら動きを封じる技が必要だと思います。(シャワーズだとメロメロくらいしか使えませんが)
なので、きりふだを使うくらいなら、最後の攻撃になりそうな局面にはかいこうせんを出したほうがいいような気がします。
カイオーガはとくこうが高いので、「めいそう」で「なみのり」や「れいとうビーム」などの威力も上がりますね! カイオーガの技は『れいとうビーム なみのり めいそう かみなり』でどうでしょうか?全部タイプが違うので、いいと思います。     シャワーズは「きりふだ」はあまりひつようないんですね。  技は『ハイドロポンプかだくりゅう(アンケート中) ふぶき (はかいこうせん)』です。 
カイオーガ、なかなか安定する型だと思います。

シャワーズがハイドロかだくりゅうかですが、特攻重視か耐久重視かで変わると思います。
特攻型ならハイドロポンプのほうがいいです。シャワーズは素早さは高くないので、フォーカスレンズ等持たせて命中を上げ、無駄なく攻撃すれば、PP切れもそうは起こしません。
耐久型なら、だくりゅうでもいいかと思います。運はからみますが、命中を下げて生存率アップも狙えますし。
あと、はかいこうせんはきりふだよりマシという意味合いですので、なきゃなくても構わないです。
ノーマル技は弱点を突けないため、タイプ一致か能力アップ技と組み合わせないと十分に威力が出せないので…
シャワーズ。やっぱり悩みます。技は『ハイドロかだくりゅう ふぶき シグナルビーム ・・・』 はかいこうせん・・・シャドーボールに変えるのはどうでしょう? とくこうが高いけど、ポリゴンZやデオキシスみたいに高くないので・・。 それに、シャドーボールは命中立100なので。