グランツーリスモ5と6でグラフィックや車の挙動などの違いを教えて下さい。 どち ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ5と6でグラフィックや車の挙動などの違いを教えて下さい。

どちらもPS3で使った場合でお願いします。

グランツーリスモ6が大幅に進化しているなら買いたいのですが、あま り違わないなら車集めなどまた1から始めることを考えるとウンザリするので、どうしようか迷っていますのでよろしくお願いします。

回答(4)

5と6では全く別物ですが
タイヤ、サスペンションメーカーなどの協力で
挙動は全くの別物と言っていいくらいですね
セッティングもしっかり出さないと
かなり違います
まあほとんどのかたが路頭に迷ったセッティングをしているようですがw

グラフィックに関しては ん?(・_・;)
奇麗にはなってるかな?

ですがハッキリいって今更??
って思いますがね
もうそろそろGtスポーツのβ版が発表されるんじゃないかって
話が出てるのにw

ちなみに

『どちらもPS3で使った場合』と有りますが
GT5,GT6共にPS3で以外は発売されていませんwww
挙動は全く違いますね。
6をやると5って一体何だったの!?って思うくらい複雑で面白いです。

グラフィックも結構綺麗になってますね。
微妙な明るさのときの違和感が少なくなったり、スタンダードカーの外観が滑らかになったりとか。
大幅には進化していません.
エンジン音は相変わらず掃除機だしコックピット視線が一部車種だけだしお車の種類もあまり変わっていないです.
挙動が一番違うのはFRとMR
FRは乗りやすくなり、MRは難しくなっています
といっても現在のバージョンではカジュアル挙動に寄り過ぎていますけど

グラフィックは見た目大して変わっていません
フレームレートの向上と安定性を高くして遊びやすさを重視した改善はしています
レッドブルX1を使って比べると全く違うことが分かります
評価されていませんけどDirectX9ベースGPUでテッセレーションやっているんですよね

5と違いある程度実力があればスペシャルイベントとシーズナルイベントでお金はすぐ貯まってしまいます