グラビモスは大抵の武器の攻撃は弾かれてしまいます。「グラビモスから取れる素材が必要だ」という人は、無難に封龍剣を作って挑むことをお勧めします。ただ討伐したい場合はボウガンで竜の爪、カラ骨【小】を現地調合して拡散弾Lv2を大量 にうちこんで倒そう。
片手剣だったら封龍剣でいくのがベスト。
片手剣の場合腹の下での攻撃がメインとなるのでタックルには要注意。グラビモスが体を引っ込めたら回避行動よりもガードした方がいい。
大剣ならば尻尾や腹の甲殻などを壊すならば大剣ほどいい武器はない。弾かれる攻撃が強いという特性があるので戦いやすい・・・というわけではないと思います。振りが遅いため、グラビモスの動きについていけないかもしれない。腹の下で戦うという基本の形がガスやタックルなどで妨害されるので少々戦いにくい相手。
ハンマーの場合弾かれないというハンマーの特性がすばらしく発揮される相手。状態異常ハンマーが真価を発揮する。尻尾は切れないが甲殻は破壊できる。ヒットアンドヒットアンドアウエイで行こう。当てて当てて逃げよう。うまくやれば回転振り回し状態で、足の下をすり抜けて行くことができる。
それで角龍はエリア7中央の壁や、エリア3の段差に角を突き刺して、もがいている時に攻撃すると良いでしょう。ですが壁に突き刺させることが出来なくなるので、角はなるべく後の方でおるようにする!
・ディアブロスが怒り状態で、地中に潜った時は、ダッシュで離れて、地面の盛り上がりを確認して、回避orガードする。
一応これで終わります。小龍の血と鋼龍の爪はのちほど。