キングダムハーツ バースバイスリープについて 今更ですがテラ、ヴェン、アクアのス ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

キングダムハーツ バースバイスリープについて
今更ですがテラ、ヴェン、アクアのストーリーをクリアしました
ですが疑問があります
アクアは最後 ヴァニタスと戦いますがヴェントゥスが自分 の心、キーブレードごとヴァニタスを倒しましたよね?確か精神世界?みたいなとこだったと思うのですが。
なのになぜヴァニタスは生きていて、しかもヴェントゥスの心を取り込んでいるのでしょうか?

あとキングダムハーツとはそもそもなんでしょうか?

回答(1)

現実世界でアクアvsヴァニタス
精神世界でヴェンvsヴァニタス
これらが同時進行で、内と外で戦っています。

先に精神世界で決着がつき、現実世界にてχブレードが暴走を始めるという流れです。プレイヤー操作でのバトルではアクアが勝ちますが、シナリオ上はアクアとミッキーの二人がかりでも押され気味で、ヴァニタス優勢のままとなっています。内側でヴェンが勝たなければ、アクア達は助かりませんでした。

キングダムハーツとは世界の心の集合体です。
人が心を持つのと同じように、世界も心を持っています。
作中では様々な異世界がたくさん登場していますよね。夜空の星の数ほど世界があり、その心もあります。それら全ての統合体がキングダムハーツ。

『キングダムハーツ?』では、闇の探求者アンセムがハートレスを操り、多くの世界の心を奪っています。それらを集めて人工的にキングダムハーツを作り出そうとしていました。本編中では結局その姿は見せませんでした。

『キングダムハーツ?』では、??機関がノーバディを操り、多くの人の心を奪っています。人工的にキングダムハーツを作ろうとしていましたが、こちらは「人の心のキングダムハーツ」という特殊な事例です。ハート型の月の姿で登場しました。

『バースバイスリープ』では上記2作とは異なり、人工的に作られたものではなく完全オリジナルのキングダムハーツが出現しました。ハート型の青い月の姿をしています。
あれこそが大昔にキーブレード戦争が勃発した原因であり、その後も伝承で語られることになった本物のキングダムハーツです。