キルゾーン マーセナリーのオンラインプレーについて質問です。 フレンドと、対戦や ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

キルゾーン マーセナリーのオンラインプレーについて質問です。
フレンドと、対戦や協力プレイをしたいのですが、まず「メインメニュー」から「マルチプレー/ポッドゾーン」を選択しました。 そこで「マルチプレー」を選択し「パーティーマッチ」を選択しました。すると、『PSボタンを押してホーム画面から「パーティー」を選択して作成または参加した後に再びPSボタンを押してゲームにもどって「パーティーマッチ」えお選択してください』という表示がでます。しかし、左下にあるPSボタンを押してホーム画面に戻っても「パーティー」というものを選択するボタンがありません。どこで作成などするのでしょうか?ちなみにVITAのフレンドでキルゾーンやってる人はいません。これが原因ですか?
それとも、「スタンダードマッチ」の「プライベート」から行うのですか?ここから行くと、例えば「マーセナリウォーフェア」を選択し、マップを選択すると必ず「マッチメイキングサービスとの接続がタイムアウトしました」と表示され「マルチプレイ」の画面に戻ります。
どなたか、1から丁寧に教えていただけませんか・・・?
お願いします。。。

回答(2)

パーティマッチとは、一度パーティアプリケーションを開く必要があります。パーティマッチは、同じパーティにいるフレンドとやる方法です。つまりフレンドがいない人(ぼっち)は出来ません。それとパプリックは、オンライン中の全プレイヤーと出来ますが、プライベートはパーティ内のフレンドとしか出来ません。
キルゾーンのパーティーマッチと言うのは、パーティーの中にいる人と一緒にできますよ(フレンドじゃない人を参加可能にするか、しないかを選べる)っていうシステムです。 パーティーというのは、vitaのアプリ?で、vitaのホーム画面
(ホーム画面とはカメラとか設定とかミュージックとか選択する画面。要するにvitaの電源をつけて、最初にペラッと紙?をめくったあとの画面です)
にある、ヘッドフォンのアイコンの(パーティー)というやつです。
パーティーでは、パーティーにいる人と、ボイスチャット(会話)をしたり、
チャットをしたり、キルゾーンのように、 パーティーにいる人達だけで、○○を
するなどがあります。パーティーの作成の仕方は直ぐわかるとおもいます。
ちなみに、基本、パーティーはフレンドの人とやります。(要するにフレンドのフレンドも来ますw)なので、フレンドがいない場合は[パーティーマッチ]をする意味が
ないですね。やる人がいないのだから。
そして、普通にキルゾーンをする場合は、スタンダードマッチのパブリックを選べばできます(プライベートというのはフレンドのみでやっているということです。
それと、スタンダードマッチのプライベートでエラーが起きる というのは、
回線の問題だと思います
それと、僕とフレンドになりませんか? 僕のIDは KOROHUNK です
フレンドになる方法はホーム画面の[フレンド]アプリを開き、左上の PSNのプレーヤーを探す から KOROHUNK と検索し、それをタップし、フレンド申請を送る をタップし、コメントのとこに、[知恵袋からきました]など、かいてくれれば、フレンドになりますので、お願いします。とりあえず、フレンドになって、
メッセージで話し会いましょう。メッセージというのは、ホーム画面の紫色のアイコンのやつです(フレンドとチャットみたいなことができます)