ガード性能+1と+2では、具体的にどんな差があるのでしょうか? ランス・ガンス ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ガード性能+1と+2では、具体的にどんな差があるのでしょうか?
ランス・ガンスを始めるのですが、ガード強化と心眼は不可欠かと思い、いざつけるとなるとガード性能+1が限界のように思うのです。
もしガード性能+2、ガード強化、心眼がついてアカム、黒龍素材を使わない組み合わせがあればお教えください。

回答(3)

ベストアンサー
私の署名URLの中に剣聖のピアス&ラオ覇装備で「心眼・ガード性能+1・ガード強化・回復速度+1」
の防具があります。
装飾品を速復珠から鉄壁珠に変えればガード性能+2になります。
+2だとほとんどの攻撃に対してのけぞらなくなりダメージも軽減します+1だと多少のけぞりダメージも+2よりはくらいます
防具はわかりませんすいません
他の武器と違ってランス・ガンスの場合は+1も+2も同じ効果なので+2を付ける必要は無いですよ。+1で良いと思います。
+1と+2ではガードした時のダメージ量が違うのだと思います。

頭 聖剣のピアス
他 暁丸シリーズ
これに石壁珠×2、強壁珠×2、早復珠×2
これでガード性能+2は発動しませんが
ガード性能+1、ガード強化、心眼、回復速度+1が発動します