カンプスとダークスのアビリティ振り分けは何をあげればいいですか? 現状況は ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

カンプスとダークスのアビリティ振り分けは何をあげればいいですか?
現状況は
カンプス・ドラゴンブロウ20P・スネークラッシュ20P・格闘術20P
RANK4  ヴェノムウエポン20P・スーパーヴェノム20P
     ガードスタンス3P
補足・装備により、全て+2P

ダークス・ダークボルト20P・闇魔法技術20P・ラビリントス11P
RANK3 ブラックホール20P
補足・装備により、全て+1P

回答(2)

まずあれでしょ
カンプスはコンボを入れてこそ真の力がでるわけで
コンボ1,2,3のスキルがなきゃ戦いにならないかと
あとはオートアビリティと毒スキルとハイド上げて完成
カンプスはAPが120pぐらいあまる(使うスキルだけのみ振る)

ダークスは見る感じでは魔法使いのスキル振りをしているので
魔法スキルを全般にMAXまで上げてしまえばソーマスと同じ様な使い方ができます
その場合無意味に腕力にCPを振ったりせずに魔力と体力に特化したほうがいいでしょう
魔法剣士と考えるとどうしても火力不足になるので特化したほうがいいですね
参考程度に自分のお勧めを記入しておきます。
※あくまで参考です。

カンプス(RANK4/99Lv/フォルテ/腕力255/体力99)
バレットキック(43Lv)/ツインナックル(43Lv)/ドラゴンブロウ(43Lv)/シャドウステップ(24Lv)/格闘術(43Lv)/ヴェノムウェポン(43Lv)/回避アップ(43Lv)/ガードSPヒール(43Lv)/ガードスタンス(43Lv)/ハイド(43Lv)/スーパーヴェノム(43Lv)/ブロッキング(43Lv)

ダークスは後日また書き込みさせてもらいます。