オンラインをしてた時なんですけど、 いきなり不明とゆう名前から 「乗り物を盗 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

オンラインをしてた時なんですけど、
いきなり不明とゆう名前から
「乗り物を盗みやがって、ぶっ殺してやる。」的なメールと同時に5000の賞金をかけられたんですが、
その時は賞金が懸かったプレイヤーが居たので金欲しいけど殺すのは申し訳ないし…等とためらっていたら手配度が上がったので近くにあったごく普通のSUVを盗んだ覚えしかない(今までも恨まれるようなことはしていない)のでCPUが自分を賞金首にしたのかなと思うんですが、
CPUが賞金をかけてくる事ってあるんですか?
あと一回殺されるか死んだら外れますか?
分かりづらい長文で申し訳ないですが回答お願いします

回答(3)

賞金首になってしまうのは2通りの可能性があります。

(1)ランク10以上の他プレイヤーがレスターに電話して、意図的に他プレイヤーに賞金を賭ける。

(2) 一般車両をカージャックするとそのNPCからメッセージが送られてきて賞金が懸けられる事がある。

上記の2通りですが、質問者様は恐らく(2)で、SUVを盗んだことにより持ち主のNPCに賞金を賭けられたんだと思います。

また賞金は NPCからの攻撃や事故が死因の場合は懸けられた賞金は消滅しません。ですので、賞金を外したい場合は他のプレイヤーに殺されるか、ゲーム内時間で一日逃げ切れば消えると思います。自分はなったことがないので他サイトからの情報になりますが申し訳ありません。
そうなんですか…
お金欲しいフレンド等に殺してもらうか、死に物狂いでプレイヤーを避け続けますw

NPCってコンピューターで合ってますよね?
何度も返事頂くのは迷惑かけてしまいますんで当たり前ですけどこれは自分で調べます!
本当に初歩的な事ばっかで申し訳ないんですけど、
そんな自分でも分かりやすい回答ありがとうございました!
CPUがプレイヤーに賞金をかけることはあります。

恐らく、一回他プレイヤーにやられたら賞金も解除されると思います。
ササミストリートさんに補足

NPCの車を奪った際にもNPCから賞金を掛けられますが
ギャング(個人的には他のNPCと見分けが付かないのですが…)を殺した際にも
「喧嘩を売る相手を間違えたな」というような文章で賞金を掛けられることがあります。