オンラインできないのなら、買わない方がいいですか? 皆様の意見を聞かせてくださ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オンラインできないのなら、買わない方がいいですか?
皆様の意見を聞かせてください。

回答(5)

「買わない方がいい」や
「買った方がいい」は解答者はいいきれません。

しかし、モンハンの最大の売りはオンラインがあってこそですね・・・

オフラインでも楽しいですが、生産できる武器・防具、出て来るモンスター、出来るクエスト 等限られてしまうんですよ。
なので、ある一定まで行ったら飽きてしまいます。全クリしてからも、ある一定までいくとやることが短調なので飽きやすい。
しかし、オンラインではハンターランク(その人のレベルみたいなもの)もありますし、定期的に新しいクエストや特定の期限のクエストなど飽きにくく、やり込み方になっています。

なので、オフラインでも楽しいですが、早くて1ッヵ月、2ヵ月しない内に飽きや不満が出て来てしまうと思います。

又、3は全てのシステムが一新されて、低年齢層向けになっていますので、面白ろいかはわかりません。結構、不満の声がありますし・・・
村でも十分楽しめると思います
2dosの時、俺は村しかできませんでしたがかなりやり込めました。
アイテム納品しないとストーリーが進まなかったり、防具の強化にいろんな素材を使ったりと
↑はあくまでも個人的な意見ですが
買って損は無いと思います
買うか買わないだったら買った方がいいと思います
でも、もっと楽しみたいのなら今からでもいいので繋いだ方がいいと思います(あくまで個人的な意見です)
繋げかたが、いまいちよくわからないんですよ…
モンスターハンター3(以下モンハン3)がでたらすぐ買うのではなく
モンハン3を買ったひとの感想や意見を聞いてみてはどうでしょうか?
それかモンハン3公式ページなどをみたり友達から聞いたりしてみればいいかと。

前の回答者の方もおっしゃっておりますが買うか買わないかははっきりいって
選べません

オフラインならクエストを受けられるのは限られるが、お金がかからない。
オンラインならクエストは限りがないがお金がかかる。
などの短所or長所があります。

前作まででもそうでしたがオンラインにつなげればワイワイできる。
オフラインはノーダメージでクリアするなどいろいろな遊び方がある。

オンラインに接続したいならネットワーク環境を整える。
オフラインでもいいなら今から遊び方などを考えておく。
それでも決まらないときは自分の本当の気持ちに聞いてみてはどうでしょうか。

長文すみませんでした。
買った方がいいですよ。。。。。。。。