オフで作製できるライトボウガンの中で、 皆様がオススメするものはなんでしょうか ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オフで作製できるライトボウガンの中で、
皆様がオススメするものはなんでしょうか?
やはり前作でも強かったグレネード系ですかね?

回答(4)

クシャルのヘビィボウガンで「デルフ・ダオラ」はいいですよ。
数少ない「反動やや小」ですし会心率も高いですし^^
もう一つはイャンガルルガのライトの「ド【狼】」へビィの「カホウ【狼】」がつよいと思います。
書くの忘れてました。生産素材は
デルフ・ダオラ 
鋼龍の甲殻X3
鋼の龍鱗 X5
古龍の血 X1
大きな骨 X3

ド【狼】
黒狼鳥の甲殻 X3
尖ったクチバシX2
黒狼鳥の鱗  X3
火竜の骨髄  X1

カホウ【狼】
黒狼鳥の耳 X2
黒狼鳥の甲殻X8
黒狼鳥の鱗 X3
火竜の骨髄 X1
です^^

ライトボウガンのことを聞いているのかと^^;
恐らくデルフはヘビィの中では強いですが、
主題のライトでは、デザートストーム、メイルシュストームがお勧めです。

ほとんどの弾が扱えるので、オフでも重宝するかと存じます。

材料は(具体的には覚えてません・・・^^;すみません
デザート・・・翠ガノ素材
メイルシュ・・・ガノ素材

また、LV2拡散弾を多く作る経済力があるのであれば、鬼が島もいいです。
鬼が島は、さびた塊からです。
ウラノスグレネード、ソウルスパルタカスが使えると思います。
ソウルスパルタカスは貫通弾に優れてますし、ウラノスグレネードは拡散が撃てて貫通れべるが撃てますので(ウラノスはレベル1系の弾が撃てないですが・・・)