オサ山道の出口付近の坑道みたいな所にいる、ドクロ(頭蓋骨)みたいな奴に話しかける ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

オサ山道の出口付近の坑道みたいな所にいる、ドクロ(頭蓋骨)みたいな奴に話しかけると、戦闘するか聞かれますが、あの敵って強いんですか?つーかどんなのが出てきてどのくらいのLVがあれば倒せますか?

回答(0)

ベストアンサー
それはソードダンサーと言って、上手くいけば物語中3回戦う羽目になるモンスターです。
外見は大きな骸骨のモンスターで、剣を4本持っているのが特徴…早い話オープニングに出てくる紺色の巨大骸骨です。

初めてオサ山道を通った時では相当Lvを上げていないと無理です。
救いの塔に行くまではそこにいるので話を進めてから戻って来るのが妥当だと思います。
例え海を越えても、オサ山道の北に位置する所に大陸を繋ぐ橋があるので心配要りません。

ちなみに一度目はヤタノカガミ(HP&TP自動回復)。二度目はヤサカニノマガタマ(全状態異常無効)。三度目はクサナギノツルギ(ロイドの斬り最強武器)を落とします。