エースコンバット・ゼロか5 どちらを買おうか迷っているのですが 5も持っている方 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

エースコンバット・ゼロか5 どちらを買おうか迷っているのですが 5も持っている方、教えてください
ゼロと5 どっちがおもしろいですか?

回答(7)

5の方は、ストーリー重視のゲームで、「キルレート」というゲージが各機体にあり、敵を倒すごとにゲージが少しづつ増えてきます。ゲージが満タンになると、その機体の、次世代機や派生機が使えるようになります。
他にも味方や敵からの質問に十字キーで答える事もできるので、やりこみ度があります。

ゼロの方は、戦闘重視のゲームで、「キルレート」や「質問返答」のシステムは、なくなりましたが、今回は「エーススタイル」というゲージがあり、このゲージはミッション中の自分の行動によってゲージが変わり、ゲージによっては、時々出会う対戦エースが変わったり、味方からの名声が変化し、さらには、ミッション中の敵の無線内容も変化します。

5とゼロの大体は↑に書いといたので、どちらを買うかは、パウエル国務長官におまかせします。(どっちが面白いかを書けなくてすみません・・・)
僕はこれまでたくさんの人にその質問を聞いてきましたが、やはり圧倒的に「5」派が多いようです。http://wazap.jp/forum/poll/poll/27785.jsp
  ↑
アンケート結果です。
僕だったら、5ですね。お金があるんだったらどっちとも買ってもそんは無いと思いますよ。

あと、このような質問は過去に結構あるんで、そこらへんを読んでから書き込みましょうね^^
私は5派ですね。ゼロはミッションが少なかったので。でも本心は「どっちも買って!」と言いたいです。
ただ、この2つの作品は同じ世界の出来事なので順番どおりに5→ゼロというように買われることをオススメします。
5はキルレートがあって全部の機体あつめるの楽しいしミッションが多い。
ZEROはエーススタイルゲージがあって3通りのクリアがある。
どっちもどっちですけどあえて言うならZEROかな?
ストーリーを重視するなら5。戦闘を求めるならZEROかな、と思います。
自分はストーリー性も重視したいのでどちらかというと5ですね。5のストーリー性とゼロの戦闘のやりごたえが一緒になっていれば文句なし、といったところでしょうか。