エクゾディア、パーツ×4、凡骨の意地×3、漆黒のトバリ×3、手札だんさつ×3、リ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

エクゾディア、パーツ×4、凡骨の意地×3、漆黒のトバリ×3、手札だんさつ×3、リロード×3、あとは闇属性通常モンスター×22を入れます。

回答(3)

圧縮用にトゥーンの目次×3や封印の黄金櫃も入れたほうが良いんじゃないですかね。
凡骨の意地がこないとどうにもならないデッキなので。
個人的には墓地に落として回収するほうが引きやすいとは思いますがね…
はっきり言わせてもらうと、このデッキはデッキというにはお粗末で単なる紙の束でしかない。永続カードだけで揃えられるほどエクゾディアは簡単ではない。こんな紙の束でデュエルしたら簡単に負ける。作るなら図書館エクゾディアと呼ばれるデッキにするか、パーツを墓地に落とし回収のどちらかにすべき。少なくとも今の内容ではデッキとは言えない。診断どころの話ではない。
エグゾディアが完成するまで通常モンスターで耐えつつ、トラ・魔法で揃える戦法ととらえてよろしいでしょうか?

そういった戦法でするより、普通に上級とかで攻めるような平凡デッキの方がよほど使える気がします。

エグゾディアに頼ったデッキを作るよりセイバーとかそっち系を主体にした平凡なデッキを作った方がましな気がします。