ウラガンキンを何回捕獲しても 爆鎚竜の紅玉が出ません。 部分破壊は顎と尻尾以 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウラガンキンを何回捕獲しても
爆鎚竜の紅玉が出ません。
部分破壊は顎と尻尾以外にどこか
しなければならないのでしょうか?

教えて下さい

プラスαで…
アルバトリオンの
天をつらぬく角の
入手方法も教えて下さい

お願いします(゚Д゚)

回答(7)

爆鎚竜の紅玉は捕獲で3%顎破壊でも3%落し物で4%でます。尻尾を切っても爆鎚竜の紅玉は出ません。たくさんやっていればそのうち出ると思います。
天をつらぬく角はアルバの角を破壊で40%で出ます。
補足…というか僕が見たサイトだと尻尾剥ぎ取り5%だったんですが…どうなんでしょう?

あと補足で2頭クエの基本報酬5%です
友達は尻尾から紅玉出てました!
爆鎚竜の紅玉は顎破壊と尻尾剥ぎ取り、
落し物、捕獲報酬、「火山の轍」の基本報酬です。
どうしても出ない場合は、乱数調整を行いましょう。

あと、天をつらぬく角は、角を2段階破壊で40%です。
ただ、砕けた天角が50%と酷い確率なので
すいません。見落としていました。ご指摘ありがとうございます。
それぞれ検索すれば確率から効率の良い方法まで全部出てる。
とにかく部位破壊をして、繰り返す事ですね。

  天をつらぬく角ですが、アルバの角破壊で砕けた天角60%天をつらぬく角が40%なので

  どうしても砕けた天角が出てしまいます。

   運と根性で頑張って下さい