ウマの競技会で、どうしても1位になれません。 汗マークが現れた時に、声を出 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウマの競技会で、どうしても1位になれません。

汗マークが現れた時に、声を出しているのですが、
2位にしかなれません。

1位を獲得された皆さん、アドバイスお願いいたします。

回答(3)

声じゃなくても、指でマイク付近で音を立てた方が早くできると思います。
あとは、信頼度を地味にあげていくこと。
それから、競技会の前にセーブをしておき、優勝するまで粘る。
(スタート時のスピードはランダムだそうです)

これでどうでしょう?



どうでもいいですが俺はまだ3位までしかとったことないです^^;
頑張ってください!
愛情度を上げるのが1番ですが、
声を出す時に、低い声だと入りやすいです。

私は、2位までですけど…。
声でなくても息吹きかけるだけで行けます!

息をふくタイミングさえはずさなければ1位も夢じゃないですよ